カテゴリー
日常

2024年元旦、本年もよろしくお願いします!

DSC_0212

2022年10月1日に、「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」がブログ掲載を開始してから、二度目の正月となりました。

ブログを開始したのは、ブログによってアフィリエイト収益が得られるという広告から、セミナーなどに参加して開始したことから始めました。

ブログで稼げるかどうか? 率直に申し上げますと、稼げている人は一定数存在するのですが、誰でも稼げるほど甘いものではないというのだけは事実だと思います。私は全く収益はありません。

それが、何かのコツや、セオリーに従ってやれば稼げるというのも真実なのかもしれませんが、簡単ではないことだけは確かです。

とは言え、このブログを続けている理由としては、読んでくれる人が一定数いるということと、そして何か情報を発信することが、好きだということですね。

昨年はお金に苦しんだ年ではありましたが、今年4月に、還暦を迎えることになります。早い60歳から年金をもらう予定でします。

そんなこんなで、綱渡り的な金銭状況ではありますが、今、目の前に食べ物がないという状況に置かれている人が世界にたくさんいることから比べて、世界的に見れば、まだ恵まれている方なのだと思うようにしています。

今年は皆様、おひとりおひとりが、夢を持って輝ける年になりますように、お祈り申し上げます。

ちなみに、冒頭の写真は、12月28日に名古屋の中部電力ミライタワーをオアイス21から撮影したものです。夕暮れの写真ですが。

カテゴリー
日常

ブログで、セキュリティー保護なしで、入れない問題について

つい一週間ほど前(2023年11月7日頃)からになるのですが、私のブログ「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」を開くときに、「この接続ではプライバシーが保護されません」と表示されていました。

原因を調査するべく、ドメインとサーバーを契約している「お名前ドットコム」に問い合わせたところ、一年前に契約していたオプションの「クイック認証SSL」の期限が過ぎていたことが分かりました。

年間24000円は、ギリギリの生活をしている自分としては、全く払えない金額です。一年間以上ブログを運営しておりますが、アフィリエイト収益としては、知り合いの人にしてもらったものを除きまして、たったの一件(U-NEXT)しかありません。

ブログで稼げる、という広告から、すがる思いでブログを書いてきましたが、世の中は甘くなく、ほぼ収益はゼロの状態です。

収益はゼロなんですが、アクセス解析しますと、一か月でブログ全体で、今も18000ほどのアクセスがある状態です。つまり検索して見てもらっているんですね。

検索以外で、私がSNSなどから貼っているリンクから直接入る方は、7%ほどいらっしゃいます。

その見てもらっているということ、また知り合いの方よりブログ読んでます、と言ってもらえることが励みとなり、今も更新頻度は落ちつつも続けている状態です。

お金儲けにならなくても、見てもらっていることは、どこか嬉しいものです。

また、YouTubeやココナラ、オーディオストックなど、私が参加しているサイトへの誘導もできるところは、やっている意味はある程度あると思っています。

ブログの本来の意味、日記的な、自分のことを書く意味でも何かしら、思い出作りや、スキルアップなどにもつながっています。

DTMの記事を書く場合は、調べたり、分かりやすく説明したりしますので、自分の理解力アップ、説明力アップ、技術力アップに繋がっています。

お名前ドットコムのサービスで、「無料SSL」というのがあることを、たまたま検索で見つけましたので、問い合わせてみますと、私のブログでもそれを設定することができることが分かりました。

無料SSLで設定しましたが、10分後ブログ開きますと、セキュリティーの保護がない状態と表示されました。タイムラグがあるのかもしれないと、再度問い合わせてみました。

なお、これまで使っていた「クイック認証SSL」はお金を払っているだけあって、無料SSLよりも、グレードが高く、立派なブログとして把握されると書かれておりましたが、私のように収益化もできておらず、半分趣味のブログでしたら、無料SSLの一択だと思います。

ブログを閉鎖しなければいけないと思っていたところでしたので、ホッとしました。

神様はまだ、自分を見捨ててはいないと、自分で勝手に思いました。

SSLとは何ぞや? と思われた方のために説明しますと、インターネットで安全にデータのやり取りするためのプロコトル、と説明書きがありましたが、お客様のデータなどが暗号化されて伝達されるので、個人情報などを盗まれるリスクを回避できる、というものになります。

セキュリティーソフトが入っておりますと、SSLの設定がされていないサイトには警告マークがつき、個人情報が盗まれる恐れがあります、と表示されることになります。

当然、そんな警告マークが入ったサイトに好んで誰も入りませんから、アクセスは激減する結果になります。

とりあえず、無料SSLというサービスが、レンタルサーバーをしているお名前ドットコム、にあって本当によかったでした。

お名前.comレンタルサーバー セカンドストリート(買取)
カテゴリー
DTM 自作曲紹介

ブログ一周年! 読んでいただけることが、何よりの励みです!

DSC_0004

こちらのブログはプロモーションを含みます。

2023年10月1日で、ブログを初めて一周年となりました。数日遅れてそのことを報告させていただきます。

写真はその最初のブログで掲載した写真です。実は、その後、頭の毛が少し頭頂部で薄くなっていると知り合いより指摘されたりして、年齢の経過を感じている今日この頃です。

ブログ初めてから1月までは、毎日投稿することができました。当時、まだ定職に就かなかったこともあり、時間的な余裕があったので続けられました。

今では、造園業の仕事、また土日は皿洗いのバイト、そしてココナラでも作曲と編曲の仕事をさせてもらっています。

そのこともあり、時間的な余裕が以前よりなくなったことで、ブログも数日に一回のペースに変わってしまいました。毎日投稿のときと比べ、どうしても、いつアップするか分からない状況のため、決まって見にきてくれる方の数は減少しています。

それでも、ブログ全体では一か月に現状で14000のアクセスがあります。最高で18000のアクセスがあった月もありました。

ブログのいいところは、数が増えればそれだけ何かの検索で引っかかる確率も増えるところですね。

ただ、それはネット全体に増えていることもあるため、必ずしも数に比例して増えるとも限りません。

ただ、新規のアップがなくなりますと、ブログ全体のアクセスも一気に減る現象になると言われていますから、そういう意味もあり、続けていたりします。

なんだかんだ言っても、一か月に14000も私のどこかのページを見てもらっているかと思えば、それだけでも励みになります。

ただ、欲を言えば、そこから広告を見て、購入という流れに持っていければ、私自身の収入になるのですが、そのあたりは私自身の勉強が足らないことも原因ですね。

YouTubeでは、オリジナル曲として11曲の動画を公開することができました。曲以外でも旅の動画などもアップしています。

上は最新のオリジナル曲です。「ともしび」という題名です。もともとコンペで提出して落選した曲になります。とても陰鬱な雰囲気の曲です。

コンペは全国のクリエーターから提出され、その中で一曲選ばれる狭き門ですから、ほとんどの曲が落選すると言っても過言ではありません。

コンペがされるようになってから、音楽がつまらなくなった、という意見もあったりします。任された作曲家が自由な発想で、作る曲の方が優れていると感じる人が多いのかもしれません。

一方で、全く実績のない人の曲でも、ミリオンセラーの曲になる可能性を持っているという意味では、多くの人に可能性の扉が開かれていると、いう長所もあります。

オーディオストックを経由して、スポティファイなどのサブスクより、「ピアノ協奏曲~奥の細道」をアップすることができました。

オーディオストックでは、ライセンス申請して合格した曲は、お金をかけることなく、販売することができます。他に、サブスクへアルバム配信することもできます。

アルバム配信は、ライセンスに合格しない作品でも登録することができます。

今回の「ピアノ協奏曲~奥の細道」のそれぞれの曲も、ライセンス申請に合格していない作品もあります。

無料でサブスクにアルバム配信できますが、その何割かについて収益をオーディオストックに収める形となります。

他に、ライセンス申請に合格した作品は、なんとTikTokで使う楽曲としても登録されたりします。TikTokで使えるようにするのかどうかは、アーティストとして選択できます。曲ごとの選択はできません。

オーディオストックに登録して、曲を登録すれば、何かしらいいことがあります。

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

ちなみに、今ボーカロイド作曲コンテストが開かれているようですので、DTMerの方は要チェックです。過去曲でもいいみたいです。ただしYouTubeコンテンツIDを持っている曲はダメみたいです。

オーディオストックでは、通常ボーカロイドの曲はライセンス販売できませんが、合格した曲はライセンス販売できたりもするようです。

また、TikTokに使われて多く使われた曲に賞が来たりなどもあるようですので、夢がありますね。

Music Research Contest 2023 AUTUMN – 実証実験企画:VOCALOID作曲コンテスト | Audiostock(オーディオストック)

さあ、いつまでブログを続けられるのか、すぐ終わってしまうのか? はたまた10年続くのか、分かりません。

ただ、何かしら続けることは好きです。継続は力なりです。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

ブログのことと夏の曲「Summer Vacation」について

最近、お陰様でココナラでの編曲の仕事を無理のないスケジュールでこなすことができています。

ブログは本来の目的は、ブログでアクセス集めて、その方々に広告も読んでもらい、クリックしてもらい、それでアフィリエイト収益を上げることですが、

その本来のことに関して言いますと、これまでにU-NEXTについて、一件成果があったのみになっています。それ以外は、自分の知り合いの方に協力してもらったのが数件です。

お陰様で、収益はないものの、アクセスは一か月18000アクセスと、同じぐらいブログをしている人より集まっているらしいので、それなりに検索で入ってくれる人がいらっしゃるようです。

他に、前にも書きましたが、ポコチャで配信をぼちぼちしていまして、そこにプロフィールでこちらのブログを掲載してますので、そこから見にきてもらえるのもあるとは思います。

ブログで成功するには、収益を上げるより、来てもらった人に、もう一度見にきたいと思ってくれることが、何よりと思います。

今はアクセスがあるということが、モチベーションを維持することに繋がっています。


話は変わり、冒頭の曲「Summer Vacation」を今回は取り上げてみました。もう夏も終わりですが、夏の曲です。

歌詞は、インターネットでのアマチュア音楽のサイトにて、知り合った相水毬緒(MIRY)さんの歌詞に、曲をつけさせてもらっています。

相水さんとは、公表している曲で18曲、コンペに提出した曲で2曲で、今のところ合計20曲作っています。今数えてみて、こんなに多かったんだと驚きました。

コラボした曲の数では、一番初めに作詞してもらった「はらぴょん」さんも多かったですが、超えたかもしれません。

この曲は、夏の曲とあって、ウクレレ、スチールギター、クラシックギター、ベースギター、コンガなど、生楽器中心で作成しています。

ソフトの音と、生楽器の音は、あきらかに違うものがあります。深みがあるというか。

スチールギターは、卓上におき、金属のバーをスライドさせて演奏させるものです。スチールギターの教則本を一つ買い、それで簡単なコードというのを覚えましたが、演奏の仕方が、ギターとは全然違います。

金属性のバーですので、複雑な押さえ方というのができません。そのため、6弦のあるうちのある弦をミュートするなどして、メジャーコードやマイナーコードなどを出します。

なお、上は自宅のではなくネットでひろった画像です。

今はパソコンのソフトで、様々な楽器の音が再現できたりしますが、それでも完全には再現できていないという印象はあります。

人間が歌う歌、ボーカルが一番再現が難しいものだと思いますね。

ボーカロイドがいくら進化しても、人間の声にはなかなか近づけませんね。とは言え、AIの進化により、最近ではテイラースイフトの声で、YOASOBIの「アイドル」を歌わせたりして、結構凄いことになっています。

カテゴリー
旅行

名古屋で【きしめんと名古屋コーチンの定食】〇〇〇懇親会に行きました

DSC_0715

2023年6月17日、名古屋での懇親会に参加しました。ブログについて勉強するセミナーの懇親会です。内容については秘密にはなりますが、全国から集まってきます。

勉強してアフィリエイトの収益を上げている人が、それぞれ歓談しながら情報交換などをしています。

写真は会場の様子です。私はたまたま一番のりだったので、写真に撮りました。こういう雰囲気の場所って、テレビなどでホストがいそうな感じの場所ですが、私はほとんど馴染みがありません。

DSC_0709

懇親会は長時間にかけて行われましたが、遅くなることも考慮して、自宅のある伊賀市から亀山市のJR亀山駅までは車で行きました。

以前私は亀山市で働いていたこともありましたが、駅前は整備され、綺麗に様変わりしておりました。駅前には新しくて大きな市立図書館もできています。

亀山市から名古屋まではJR関西本線で行きました。一時間に一本しかないこともあり、電車は始発駅の亀山駅から混雑しておりました。

DSC_0717

ずっと立ちっぱなしで、電車を利用することを少しは後悔してしまいました。電車を利用する理由としては、電車の中で本を読みたかったというのもあります。

ダイレクト出版の「脳科学マーケティング100の心理技術」という本です。

書かれている内容を少しだけ言いますと、接待されたとき、温かい飲み物と、冷たい飲み物を出された場合、温かい飲み物をもらったとき、出してもらった人のことを温かい人だと認識する傾向がある、とかそんなことが書かれています。

内容は、物を売る立場のマーケティングの側として心理的に活用できるテクニックが網羅されておりましたが、私がしているブログに直接活用できる内容は、全体のうち何割かありました。日々の学習が明日へのステップとなります。

DSC_0713

名古屋駅に到着してから、JRゲートタワーの中にあるレストラン街の中から、「名古屋コーチン」という幟につられて、「鉄板焼かしわ」という店に入りました。

11時前からそれぞれのレストランの前には椅子に座って待っている行列が少しできておりました。コロナ禍の人との接触をためらう風潮は今は感じられません。

「きしめんとコーチン蒲焼の定食」を食べましたが、コーチンの蒲焼を焼く様子が、カウンターの前で見ることができます。料理をする様子を近くで見ることができるのは、カウンター席の醍醐味ですね。

コーチンの蒲焼も、きしめんも、私はこれまで食べたことがないような奥深い味わいでした。

私は普段は節約一直線ですが、旅行のときは、ブログのネタ作りと気分転換という意味で、それなりに外食で美味しいものを食べたりします。

DSC_0716

名古屋駅は2本の大きなビルが印象的なJRセントラルタワーズは、世界一売り場面積の広い駅ビルとしてギネスにも登録されているらしいです。

調べて分かったのですが、リニア中央新幹線の開業が2027年と、4年先ということが分かりました。思っていたより早くリニアの世界が迫っております。

名古屋駅周辺の道路で工事がされておりますが、それもリニアの工事なのかもしれないと気になりました。

ちなみに、東京~名古屋間の開業から遅れて、名古屋~大阪間も作られますが、駅の候補地の一つとして固まりつつあるのが、最初に紹介した亀山市でもあります。

15時から始まる懇親会まで2時間以上時間があったので、セントラルタワーズの最上階に行ってきました。カフェの他施設がありましたが、待つ必要があったためチラっと様子を見ただけで降りました。

電車でずっと立っていたことと、食事を食べたため、仮眠したい気分になりました。こういうとき、車だと仮眠できるのですが、それで仮眠するいい方法として、マッサージの店を探して入りました。

体の疲れもほぐしてくれますし休めていいですね。後で体がガチガチに固いと言われました。

その後、懇親会に参加しました。バリバリに稼いでいる人から始めたばかりの人まで様々です。私のブログはアクセスは28日間で17Kと表示されています。17000のことですね。そのことを他の方に行ったら、初めなのに凄いという感じで言われました。

DTMの専門的なことを中心に書いている特化型と呼ばれるブログ形態で検索からそれなりにアクセスが集まっているようです。ただ、私のブログの弱点が、アクセスが集まっても、アフィリエイト広告に興味を持ってもらい、購買してもらうという動線に導けていないということでしょうか? そのあたりが課題です。未だ収益は微々たるものです。

カテゴリー
日常

GoronyanのDTMマインドのブログの今後について

DSC_0004

5月23日から3日間お休みして、今回ブログを更新します。

よくYouTubeなどで、「今後の活動について」などという題名で発表するのをよく見ますが、私もそれを真似してみようと思います。

2022年10月1日より2023年2月10日まで、毎日更新ができていました。

それから2月13日、2月17日と更新してから、2月22日より、ほぼ二日に一度の割合で、5月23日まで更新してきました。

今後のブログですが、なるべく二日に一度の割合で更新しようと思うのですが、忙しい場合など少し期間があくケースが生じることを報告しておきます。

最初2月10日まで毎日更新できたのは、昨年6月末に前に勤めていた会社が倒産した後で、ココナラでの音楽の仕事以外の仕事をしてこなかったことがあります。

DSC_0592

ブログが最初毎日更新が途絶えた理由は、ブログに書くネタがつきたことと、音楽の仕事の他に、造園屋の仕事をするようになったことがあります。

そして今回途絶えた大きな理由として、造園屋の仕事に加えて飲食店の皿洗いの仕事を土曜日日曜日に入れていることなどがあります。

造園屋の仕事は、作業後の掃除の他に、剪定作業も少しずつ慣れてきて、ある程度作業をフルの時間でできるようになってきました。働いて最初の頃は、できる仕事が掃除など限られていたため時間が少ないときもありました。

とても喜ばしいことではありますが、私の自由な時間が減ったため、2日に一回のペースでも更新することがなかなか難しくなってきたという事情です。

仕事は造園屋と皿洗いの仕事も合わせてずっと働く日が続くこともありますが、造園屋の仕事は悪天候の場合はできませんので、そういったときにブログなどの仕事を進めたりしています。

今後不定期にはなるとは思いますが、引き続き、見にきていただけると嬉しく思います。

ある友達より、私のYouTubeを毎日聞きに行きましょうか? と言ってくれました。いろいろ音楽のことで助け合ったりしている方ですが、今の私にとって一番してほしいことは、このブログをできるだけ読んでほしいということですね。

そして、広告をクリックして、気に入ればそのサービスをご購入していただくことです。勿論、損をしてまでそれを勧めることはありませんが、広告の商品を購入してよかったと思うのであれば、私にとってのアフィリエイト収入にもなりますので、とても助かることになります。

カテゴリー
ChatGPT

【ChatGPT】に「〇〇〇な歌詞を作って」と無茶振りした結果?

「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」という、パソコンで音楽を作るDTMをメインにブログ書いていますが、今回もChatGPTについて書きます。

理由は、これについて検索から入ってくる人が本当に多いからです。全体の半分以上がこのワードから入っています。それだけ最近のトレンドということでしょう。

今回はそんなChatGPTに、歌詞について、いろいろ無茶振りしてみました。

思わず笑ってしまうような歌詞を書いてください

ChatGPT

太陽の下で笑ってしまうような楽しい歌詞をお届けします!以下はおもしろい歌詞の一例です。

(1節)

パンダのようなユーモア、笑いが止まらない

みんな一緒に手を振って、ハッピーな気分になるんだ

ウサギとカンガルーが踊り出す

クレージーな動きでみんなを笑わせてくれるよ

(コーラス)

ホッピー・ホッピー、ハッピー・ハッピー

笑い転げて、お腹が痛くなるほど

テヘペロ・テヘペロ、ヘヘヘ・ハハハ

笑顔でいっぱい、楽しい一日だ!

(2節)

カエルがピアノを弾いて、ウサギが歌い出す

ナンセンスな言葉で、頭がふわふわする

モンキーがバナナを食べて、ハハハと笑う

この笑いの渦に巻き込まれるんだ

(ブリッジ)

ハハハ、ヒヒヒ、ヘヘヘ、ホホホ

笑い声が響き渡るこの場所で

キャハハ、ククク、ケケケ、コココ

笑って笑って、楽しい世界へ

(コーラス)

ホッピー・ホッピー、ハッピー・ハッピー

笑い転げて、お腹が痛くなるほど

テヘペロ・テヘペロ、ヘヘヘ・ハハハ

笑顔でいっぱい

このような歌詞は笑いを促し、楽しい気分を与えることを目指しています。音楽は人々を笑顔にする力を持っていますので、心地よい笑いを感じながらお楽しみいただければ幸いです。

ChatGPTが出してきた歌詞は、思っていたよりよかったでした。全部使わないまでも、これはいい、と思ったところだけ使って他は考えるということでも、だいぶ時間短縮になるかもしれません。

なお、こういう曲の一例としては「パプリカ」などがありますね。

意味が分からないような歌詞を書いてください。

ChatGPT

もちろんです!以下に意味が分からないような歌詞の一例を示します。

(1節)

バナナが風に揺れる

ティラミスが宇宙へ飛ぶ

雲の上でサルサを踊る

ドラゴンがドーナツを咥える

(コーラス)

ジャンプしてカラフルなポップコーン

クルクル回る回転寿司

ピンク色のパンダが空を飛ぶ

ワクワクするエンドレスな世界

(2節)

ゾウがピアノを弾く

メロンがテニスをする

ヒョウがバナナを食べる

チーズがヒップホップを踊る

(ブリッジ)

ドドドドド、パラパパ

フフフフフ、シャラララ

ナナナナナ、ボンバボン

ギリギリギリ、フィリフィリ

(コーラス)

ジャンプしてカラフルなポップコーン

クルクル回る回転寿司

ピンク色のパンダが空を飛ぶ

ワクワクするエンドレスな世界

これらの歌詞は、言葉やイメージを無造作に組み合わせたもので、意味がないように見えるかもしれません。ただし、音楽は個人の感性や解釈によって受け取られるため、聴く人それぞれに異なる意味や感じ方が生まれることもあります。

このような歌詞は、抽象的でファンタジーな世界を表現するために使われることがあります。その結果、楽曲や歌詞が不思議で興味深い響きを持つことがあります。

どんな意味がないように見える歌詞でも、それに対する個人的な解釈や感情があるかもしれません。音楽を楽しむ過程で、自由にイメージを広げ、楽しんでいただければ幸いです。

AIの中では、意味が通じない言葉の組み合わせを列挙したのだと思いますが、その中でも使えそうなものは使えますね。後の注釈も、私が考えるよりずっと的確な書き方だったので、この地点で負けた、と思ってしまいました。じっくり考えず10秒ほどで書き出してます。

なお、こういう歌詞の一例としてはパフィーの「アジアの純真」が典型的な例ですね。

中古車買取カーネクスト

「身の毛もよだつ」ような怖い歌詞を考えてください。

ChatGPT

以下は、「身の毛もよだつ」ような怖い雰囲気の歌詞の一例です。

(1節)

闇が広がる深い森の中

薄気味悪い風が吹き抜ける

歩く足音に響く骸骨の音

恐怖に震える心に迫る

(コーラス)

深淵の奥に潜む禁断の力

鮮血が滴る地獄のヴェール

狂気と死の螺旋舞曲

魂を喰らう闇の調べ

(2節)

夜の闇に隠された秘密の扉

怪物たちがうごめく地下墓地

嘆き声が響く幽霊の屋敷

恐怖の迷宮に迷い込む

(ブリッジ)

絡みつく触手が背中をなぞる

歪んだ笑みが影からのぞく

魂を喰らう魔の囁き声

この恐怖は果たして終わるのか

(コーラス)

深淵の奥に潜む禁断の力

鮮血が滴る地獄のヴェール

狂気と死の螺旋舞曲

魂を喰らう闇の調べ

このような歌詞は、恐怖や不気味さを表現し、聴く人に身の毛もよだつような感覚を与えることを目指しています。暗く、幻想的な要素や怪奇なイメージを取り入れることで、不気味な雰囲気を演出します。

ただし、このような歌詞は個々の感性や好みによって受け取り方が異なることを考慮してください。音楽の楽しみ方は個人の主観によるものですので、お好みに合わせて解釈やアレンジを加えていただければと思います。

この歌詞は上の歌詞の中で、一番完成度が高いと思いました。「触手」って言葉は意味として知っていても、なかなか思いつきません。これはそのまま使っても驚かれるような歌詞ですね。

エッチな歌詞を書いてください。

ChatGPT

申し訳ありませんが、私は道徳的および倫理的なガイドラインに従っており、不適切なまたは性的なコンテンツの提供はできません。質問がある場合は、他のトピックや興味をお聞かせいただければ幸いです。別の質問やお手伝いがあれば、どうぞお知らせください。

人に頼んだのなら、苦笑しながらも何か作るところでしょうが、ChatGPTは、誰が使ってもいいように、ガイドラインをもとに作られているようですね。

このような曲の一例としてRCサクセションの「雨上がりの夜空に」を上げさせてもらいます。その歌詞をそのまま解釈すれば、全くNGワードを使ってないところがすごいですね。

ちなみに、この曲は本当にカラオケなどでいまだによく歌われる人気の曲です。

今回は、ChatGPTに歌詞を考えさせるというシリーズの中、様々な要求をさせてもらいました。このブログではChatGPTシリーズを多く書いてますので、ブログの一番上の検索のメニューで「ChatGPT」をクリックすれば、多くの記事をご覧いただけます。これからもこのブログを見ていただけると、とても励みになります。

なお、ChatGPTに対して、コード進行で何かできないかと指示させてみましたが、E♭のことを「エブ」と誤訳したりなど、ややバグが多いと感じました。ジャンルによっては、まだまだ改善の余地がありそうです。

セカンドストリート(買取) ネットオフ「タダ本」
カテゴリー
日常

Goronyan花粉症デビューしたってよ。ブログ2000文字問題

DSC_0456

上記の写真は、以前ブログでも紹介しましたが、私が造園業の見習いで仕事をしていて、ある一軒家が誰も管理していなくて、放置状態だったのを、伐採する前の写真です。

一軒の敷地に大きな木が何本もあって、それらを二人で5日ぐらいかけて伐採しました。

仕事が終わったとき、結構な達成感がありましたね。

そんな事情もあり、自然や家の樹木に物凄く近い距離で、仕事で接していたのが原因だと思うのですが、

私、Goronyanがとうとう、花粉症デビューしました! パチパチパチパチ!

鼻がムズムズする。目が痒い。咳が少し出る。でも熱はない。まさに、花粉症の症状そのままが、つい2、3日前から出ています。

仕事の親方も花粉症で苦しんでおりまして、親方が最近はだいぶましになってきた、という時期になって、私が花粉症になりました。だから、ひどいときの状況はもっと大変な感じになるのかもしれません。来年が怖いです。

今は、花粉症の症状っぽいけど、それほど苦というほどは感じてはいない状況です。

また、その造園屋のホームページをある程度作ったのですが、それが検索に、いつまでたってもかからないという現実があり、そういったホームページのことが分かるプロの人に、オンラインで相談しました。

すると、ホームページについていろいろと大切なことを教わりました。プロの人は当然有料のサービスプランを営業してくるのですが、今回は無料の相談でいろいろ教わったことになります。

内容については、ある意味そのプロの人の情報にもなりますので、ここで紹介するのはコンプライアンス的に問題はあるのですが、私のブログ運営に対しても、結構参考になる内容があり、いろいろ改善の余地があります。

一つだけ紹介しますと、一つの記事に対して2000文字を超える内容でなければ、Googleに評価してもらえないという、2000文字問題です。

私のブログでは、1行約27文字ですので、1行が端から端まで文字が詰まっている状態では74行書く必要があることになります。

このブログでは、この地点で24行ほどしか端から端まで書いていません。半端な文字のものをいくつかまとめて1行にするのを混ぜても30行ほどです。

自分のこれまでブログを書いた感覚的には、全体の5割ぐらいは2000文字を超えているような気がしています。

ブログ自体は、最近ようやくアクセス解析の仕方が分かるようになってきておりまして、一日あたり200~300のアクセスが、ブログ全体に対してあります。

そのうち検索で入ってきた人が77.8パーセント、直接入った人が17.5パーセント、と表示されました。それ以外は、ソーシャルメディア2.4パーセント、リファーラル2.4パーセントと表示されています。2023年4月6日現在のデータです。

なお、このアクセス解析は最近取り入れたのですが、以前のデータは分からないため一週間程度の割と最近の動向になります。グーグルの運営する「Site Kit」と呼ばれるツールです。

直接入った人は、以前私のページに入ったことがある人で、リンクをお気に入りにしてくれている人と思われます。ありがたきリピーター様です。

「リファーラル」は調べると、「参照」という意味らしいのですが、具体的に何なのかよく分かりません。知っている方がいらっしゃったらコメントで教えてくださいませ。

そんな感じでアクセスは増えてはいるものの、それがアフィリエイト広告をクリックして、購買するという成果には全くつながっていないという現状があります。

以前、最初の成果があったことをブログにて報告したことがありますが、セルフアフィリエイトという自分で購入するというものを除いて一件しか成果がないことになります。

これでは努力が無駄な結果になっているため、成果につながるような方法がないかと、ブログのセミナーを一定期間受講することにしました。

ローマは一日にして成らず、というように、何か成功をつかむには、基本的には努力して勉強して向上することが一番の近道だと私は思います。

なお、サイトの上位検索クエリでは、

インプレッションで言えば、

1位が意外なのですが、「ポップパンク進行」になります。コード進行のポップパンク進行に対する記事なのですが、他の人でこれについて書いている人が少ないがために上位に来ていると考えられます。

こういう、人が気になっているにも関わらず取り上げている人が少ないというのがねらい目かもしれません。

2位は、「chatgpt 歌詞」「chatgpt作詞」でした。chatgptが最近、よく調べられているワードになるようです。私もTikTokなどでこれに関する投稿をよく見ます。

ChatGPTは、会話型のAIです。これでいろんなことができるらしいです。上手く活用すれば、自動的にブログを定期的に更新させるなんてこともできると、TikTokで書かれておりました。

他にも、音楽生成のAIとか、映像生成のAIとかと、組み合わせたりすることにより、可能性が広がるみたいです。

株式投資についても、AIが勝手に予想するなんてものもよく耳にしますし、人間がしていたことが、どんどんAIに追い越されるなんてことが、もはや現実になっている今日この頃であります。

見た感じの目安になるのですが、行数を数えてみて、およそこのブログを終わった地点で、2000文字を少しだけ超えたぐらいになっているようです。

2000文字を超えるか超えないかで、差がつくというのが本当だとするならば、文字数をカウントさせるアプリか何かあると便利だと個人的に思いました。

本日は、私Goronaynが花粉症デビューしたことと、そして全くそれとは関係のない、インターネットでの記事で2000文字を超えることの重要性について書きました。

カテゴリー
日常

上野公園(伊賀市)の桜が満開です! 伊賀上野城、俳聖殿など

DSC_0506

3月27日月曜日、この日は休みで晴れのいい天気でしたので、地元三重県伊賀市の上野公園に、花見に行ってきました。東京の上野公園も桜の名所ですが、三重県伊賀市の上野公園も桜の名所で、多くの観光客が来ていました。

例年より随分と早く桜の見頃を迎えています。観光客の中には、外国語を話す人もたくさんいました。

DSC_0504

伊賀上野城周辺に桜が多いですが、俳聖殿前にも桜の木があります。俳聖殿は、伊賀市出身の松尾芭蕉の旅姿をモチーフに建てられた建造物です。なんとなく人の姿に見えませんか?

伊賀市の観光の目玉は松尾芭蕉と忍者で、俳聖殿の右横には伊賀流忍者博物館もあり、休日には忍者ショーも行われたりしています。

DSC_0507

桜を見ていると、華やかな気分になりますね。この日は一人での散策です。でも不思議と寂しいという気持ちもありません。夢見ているみたいに、誰かといるような気分でいます。

スカイパックツアーズ
DSC_0510

上野公園の城近くの出口から丸之内通りへ降りたところです。桜の木が並んでいます。ここにある門は、私が学生の頃はありませんでした。それ以降に作られたものです。

右側が西小学校で、左側が私の母校、三重県立上野高等学校になります。

DSC_0509

桜は映ってませんが、上野高校の門から校舎を撮影しました。球技用のネットがあるのが残念です。明治時代に建てられた校舎が今でも残っています。愛知県犬山市の明治村への移転が検討されたことも、過去にあったようです。一応進学校です。

私はこの高校で、一年二年とバスケット部で補欠でした。三年は美術部に所属してました。今、DTMと音楽のブログを書いてますが、音楽系の部活は一度も所属したことがありません。

大学は京都の私立佛教大学でしたが、そのときは、将棋同好会に所属しておりました。

桜と言えば、森山直太朗の「さくら」が私の十八番にもなりますが、卒業式の別れを連想させますね。私とこれまで、いろんな方と出会い、そして別れてきましたが、好きな人とは別れたくないものですね。

DTMと音楽関連のブログを続けてきましたが、広告収入が今一つ伸びないこともあり、方針転換するかどうか迷っています。

ブログのメインテーマを一般的な雑記にシフトするべきかどうか迷っています。

これまで書いてきた多くのブログを一つの財産として継続させるためには、ある程度の頻度で、週に2、3回ほど、アップする必要があるようです。アップしないブログは、それら全体的に表示されにくくなるようです。

PostPrime
カテゴリー
日常

造園屋の仕事、バイトのこと、買い物や自炊のこと、ココナラのこと

DSC_0422

この記事にはプロモーションが含まれます。

本来、ブログというものは検索などから見にきていただいた方に、情報を提供し、広告なども見てもらい、収益を上げるというのが、私の目的だったりするのですが、

定期的に見に来ていただいている方のために、日常のことなども書いております。

造園業の仕事に、見習いとして働いているのですが、3月7日に、初めて掃除以外の仕事をさせてもらうことができました。

梯子をかけて高い木の枝を、ノコギリで切り落とす作業をしました。梯子と木をロープで括り付けて、登る私自身もロープで命綱としてくくりつけ、写真に写っている木の高いところにある枝を切り落とします。写真は作業前です。

以前、塗装屋の職人として、屋根の上で作業などしたこともよくありましたから、意外と高いところは平気で上がれます。ただ、何事も油断したら怪我に繋がりますので、細心の注意は払いながらも無事作業をしました。

その後も、少しずつ実際の造園業の仕事を覚えていっています。

また、チェーン店の飲食店のバイトもすることが決まりました。飲食店の名前はあかせませんが、契約のときに、SNSで内部の写真を上げたりすることは禁止と言われました。

最近ニュースでなっている寿司屋でのいたずら行為の拡散などを、恐れています。本当に、どうしたらそんなことができるのかと、不思議に思えます。

日本人がモラルが高いと言われてきたのも、今はそうは思えないような感じですので、嘆かわしいですね。勿論、一部の人たちではあるのですが。

DSC_0442

スーパーで多量のネギのパックを買ったもので、インスタントラーメンでネギを多量に入れてみました。ネギ多量と言えば、チェーン店の「横綱」の真似をして作ってみました。

ネギによって、辛さも違うのですが、今回使ったネギは辛みがややきついので、少し辛かったです。

最近は節約のため、外食の頻度は少なくなり、ずっと自炊をしております。自分の好きなものを作れるので、バランスのよい食生活が送れているような気がします。

昨年2022年6月に会社を辞めて以来、パソコンで作る音楽の仕事でやっていけないか模索しておりましたが、世の中そんなに甘くはなく、一般的な仕事につくことになりました。

ただ、少しずつではありますが、下のリンク左のココナラにて、「TheGoronyan25」の名前にて、作曲と編曲の仕事を初めています。下のリンクより、入ってもらい、無料での登録の後、「goronyan」で検索してもらい、私のサービスへと入れますので、そこで作曲や編曲の仕事をうけたまわっております。

スキルマーケット【ココナラ】購入者募集 クラウドワークス