カテゴリー
日常 自作曲紹介

伊賀市民夏のにぎわいフェスタ2024梅あいりステージ、私のライブ

2024年8月24日土曜日13時から21時まで、三重県伊賀市にて、市民夏のにぎわいフェスタ2024が行われます。

菅原神社前の天神ステージにて、18時から18時半まで、私が応援しておりますシンガーの梅あいりさんのステージが行われます。私はビデオ撮影係として参加させてもらいます。

梅あいりさんのステージでは、ギタリストでありますヘルマントさんも参加します。

昨年はコロナ明けで初めてにぎわいフェスタが大々的に開催されましたが、そのときは梅あいりさんは出演されなかったので、楽しみにしております。

リンクの動画は、梅あいりさんのオリジナル曲「終着駅は星空の彼方(作詞梅あいり作曲massiro)」です。

伊賀市の方がいらっしゃったら、是非とも見にきてください。そのとき三脚立てたビデオを撮影しているのは私です。

その翌日8月25日日曜日17時頃、梅あいりさんが店長をしております、伊賀市の「カラオケライブ梅星~プラムスター」にて、通常のプレミアムライブや歌道場というイベントの前座として、30分ほどの私TheGoronyan25のミニライブがあります。

最近このミニライブという形式のライブが何度かありました。私は初めての出演になります。5曲オリジナル曲を披露する予定ですが、まだ曲を何にするのかは未定です。

私は編曲が得意ということもあり、最近自分のオリジナル曲のカラオケを11曲CDで作成しました。それを利用する予定です。安全を考慮して、カラオケに自分の歌のみに、今回はします。ギターなどは私は演奏をよく間違えるのでリスクがあります。

リンクの「PARADIGM」は必ず歌います。また、同時にポコチャ配信もしてみようと考えております。

実際に生で観覧されたいという方がもしいらっしゃったなら、「カラオケライブ梅星~プラムスター」を検索して、問合せお願いします。


告知は終わり、日常の話に戻ります。オリンピックが終わりましたね。日本は海外開催としては最多のメダル数となりました。

夜中に起きているのが仕事に支障をきたすため、ニュースなどで結果を知るだけでしたが、日本の選手の活躍はとても勇気をもらう気がします。

自宅の庭のモクレンの木の葉が生い茂っていたもので、すっきりと剪定しました。庭の下にあるのは切った枝や葉です。剪定を仕事にはしておりますが、モクレンはあまり一般家庭で植えることは少ないもので経験がなく、モクレンの剪定方法が正しいという自信はありません。

一週間以上前に剪定したのですが、仕事が忙しく、また盆休みに入ったこともあり、なかなか処分場へ持っていく機会がありませんでしたが、17日に綺麗にすることができました。

少し愚痴も入りますが、実は7月は一日仕事がないという日が一日もありませんでした。そしてそれはブログを書いている今まで続いております。次回8月20日に久しぶりの一日休みをいただけることになりました。

長い一生の中で、一か月休みがない月はこれまでで実は今回が初めてになります。

休みには元の嫁を連れて外出する予定になっています。

8月15日に、60歳からの繰り上げ支給の年金の初入金がありました。お金の不足が解消される予定ではあります。さらにお金をどうやって増やすことができるのか、正念場です。

DSC_0061

話は変わり、伊賀市で唯一の銭湯であります「一乃湯」に今年初めて行きました。以前はコロナ禍ということもあり、営業時間も短かったようですが、今は23時まで営業しています。

昭和レトロを店の売りにしている銭湯です。昭和の写真やグッズが飾られていて、昭和の歌謡曲がBGMで流れています。

ここに行きたかった理由の一つは別にあります。体重計に乗りたかったのです。周囲から本当にやせたね。病気じゃないの? なんて心配もされるので、一体今何キロなのか計測したかったです。

計った結果、それはデジタルの体重計ではなく、昔ながらの針が動くタイプの体重計なのですが、60キロジャストぐらいでした。

前に計ったときは64キロでしたから4キロさらに絞れたことになります。毎日肉体労働ですからジムに通う必要はありません。

ちなみに私の一番体重が重かったのは今から5年ほど前、建築会社で監督をしていたときで、87キロです。

なお、このブログですが、2022年10月1日から開始して以来、最近では月曜日、毎週一回を続けてまいりましたが、今回初めて8月12日にアップできず、お休みさせてもらいました。

次の土曜日のブログ更新となりました。理由は、単純に忙しかったからです。

見て頂ける方に面白いと思ってもらえるブログ作りを今後も続けていく予定です。よろしくお願いします。

カテゴリー
自作曲紹介

Goronyanの代表曲、「灰色ステンレス」雨をテーマにした曲

私、TheGoronyan25に、自分の代表曲を一曲上げるとするならば、と質問されれば、今だったら「灰色ステンレス」という曲だと答えますね。

もともと、MIRYさん、という方と、確かOKMusicというサイトで知り合いコラボを始めました。その後musictruckというサイトに移行しましたが、コラボした曲数では、現在一番多い作詞家の方になります。合計20曲になります。

そのうち、12曲をYouTubeで聴くことができます。作詞で、何かの賞を取られたこともある方ですので、本当に尊敬する作詞家の方です。この方と多くコラボができて、自分としては幸運でした。

二番目に作詞の数で多いのは「はらぴょん」さん(11~19曲)代表曲「突き抜けて行け光の中へ」、三番目が「よこしま」さん(10曲)代表曲「昨日今日明日そして未来」になります。

はらぴょんさんは、作詞してもらった数は不明です。といいますのも、一番最初に作詞としてコラボしたときで、初代のパソコンに残っていましたが、歌詞を保存していなかったため、はっきりと何曲作ったのかが思い出せません。YouTubeの前、自分が当時作成したホームページで最初発表していました。

MIRYさんは、その後、相水毬緒という名前に変更になっています。

歌詞をサイトで掲載し、それに希望者が作曲の申し出をするという形でコラボさせていただきました。

ボーカルは何度か歌ってもらっておりますのkayumaiさんになります。

灰色ステンレス 作詞 相水毬緒

今日は一日中 雨予報の日曜日
既に空も街も 心も重たい朝
何処に行く予定も いつも僕はないけれど
やっぱり晴れがいいな ほんの少しでも
明るい気持ちになれるから

灰色ステンレス 昼になっても
止む素振りさえ見せない 雨 雨 雨
思い出プリンセス いつになっても
鈍い光は 流れ去ってくれないよ

ずつと沈んだ部屋 雨音だけ感じてる
いつか晴れるのかな 泣いたままの胸
乾かす太陽に 出会えたら

灰色ステンレス 5時になっても
夕焼けすらも見えない 雨 雨 雨
あの日のサドンデス いつになっても
疼く哀しみ 忘れさせてくれないね

灰色ステンレス 細く降っては
また記憶を巻き戻す 雨 雨 雨
あの日のサドンデス いつになったら
鈍い傷みを 忘れさせてくれるかな

私は、歌詞が先の曲作りが好きです。とはいえ、自分で作るときは、曲を先に作り、それに歌詞を当てていくという手法を取ることが多いのですが、

作詞家の方とコラボする場合、歌詞が先に発表されていて、それに作曲するということをしていくうちに、歌詞が先で作るスキルは格段に高まったと思います。

歌詞が先のときにいいことと言えば、歌詞のイメージから、もしその歌詞がなければ到底思いつかないような、いいメロディーが浮かぶことですね。

歌詞には、情景があり、物語があり、それが世界観にもつながります。バラードなのか、アップテンポなのかというテンポの速さにも影響します。

歌詞の字数により、メロディーの音数も変わりますので、制約を受ける分、制約がなければこうしていただろうというメロディーから、いい意味で外れる結果になります。

音楽の知り合いであります梅あいりさんにも、歌ってもらいました。こちらの希望を聞いていただいた形です。

YouTubeの再生回数では、梅あいりさんの方が上回っております。キーはkayumaiさんより3つ下になります。キーの違いも、曲の印象に大きく左右されます。キーが高ければいいというものではありません。このあたりは好みの問題もあると思います。

以上、今回は梅雨の時期ということで、雨に関する自分の代表曲「灰色ステンレス」について、紹介させていただきました。

カテゴリー
自作曲紹介

「シナリオ」自分で作詞した初期の、お気に入りの曲のご紹介

今回は、久しぶりに自作曲の紹介ブログになります。「シナリオ」という題名の曲です。

YouTubeの動画は、今から12年前48歳頃の私が躍っている様子が見られます。今の自分の顔と比べて、めっちゃ若い、って思いました。

三重県伊賀市小田町にあります上野運動公園で撮影しています。

当時、私は音楽活動として音楽サイトを通じて、主に作詞家の方、またボーカルの方とコラボレーションすることにより、楽曲を制作しておりました。

そんな中、ふと自分が「神様が自分の人生についてシナリオを書いているのではないか」という発想が浮かび、その発想をモチーフにして作詞しました。

これは自分にとって初めての作詞ではなかったとは思いますが、人に自信をもって読んでもらうことができる、自分にとってお気に入りの作詞の曲になります。もちろん作曲も私ですが。

シナリオ、作詞作曲TheGoronyan25

目の前に 立ちはだかる壁
よじ登る 気力も 体力も 残ってない
回り道すれば きっと 楽になる
でも 費やす時間が ジリジリと 胸を焦がしてく

Ah 鏡の中の自分に 問い掛けてみても
夢も希望もない 寝起きの とぼけた顔

明日へと続く シナリオを もし神様が 書いてたとしても
きっと自分は 下手な演じ方しか できてないはず

「がんばれ」と励ます 言葉を 身近な人が 掛けてくれても
同じだけの気持ちを 返せてない 自分が悔しい


雪崩のごとく 転がる「運命」
向かう先が 果たして どっちなんか 分かってない
方位磁石の 針が揺れている
でも どうにか歩いて ゆけそうな 気がしてきたよ

Ah 三年前の自分に 忠告したいのは
地面に足踏み締めて 歩いてゆけ

「開けゴマ」と 唱えたこと もし神様が 聞いてたとしても
きっと簡単に 叶えることは 絶対ないはず

目の前に積まれた 難題に 駄目元で ぶつかったら
迷路を解く鍵を 見つける ことだってあるんじゃない

明日へと続く シナリオを もし神様が 書いてたとしても
きっと自分は 下手な演じ方しか できてないはず

「がんばれ」と励ます 言葉を 身近な人が 掛けてくれても
同じだけの気持ちを 返せてない 自分が悔しい

曲、アレンジという意味では、歌手のaikoさんをイメージして作ったことを覚えています。

ドラムの音とかクリアですが、MIXTUREというヤマハの作成したソフトを使用しました。今はこのソフトは売っていないとは思います。

MIDIでの音源の再生と、オーディオデータでのドラムなどの音を組み合わせて再現できるという機能、今のDTMでは特別珍しくないのですが、当時は画期的だとして宣伝されていたのを覚えています。

この曲のボーカルですが、アマチュアのシンガーソングライターの「うまねこ」さんにお願いして歌ってもらっています。

カテゴリー
日常

2024年元旦、本年もよろしくお願いします!

DSC_0212

2022年10月1日に、「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」がブログ掲載を開始してから、二度目の正月となりました。

ブログを開始したのは、ブログによってアフィリエイト収益が得られるという広告から、セミナーなどに参加して開始したことから始めました。

ブログで稼げるかどうか? 率直に申し上げますと、稼げている人は一定数存在するのですが、誰でも稼げるほど甘いものではないというのだけは事実だと思います。私は全く収益はありません。

それが、何かのコツや、セオリーに従ってやれば稼げるというのも真実なのかもしれませんが、簡単ではないことだけは確かです。

とは言え、このブログを続けている理由としては、読んでくれる人が一定数いるということと、そして何か情報を発信することが、好きだということですね。

昨年はお金に苦しんだ年ではありましたが、今年4月に、還暦を迎えることになります。早い60歳から年金をもらう予定でします。

そんなこんなで、綱渡り的な金銭状況ではありますが、今、目の前に食べ物がないという状況に置かれている人が世界にたくさんいることから比べて、世界的に見れば、まだ恵まれている方なのだと思うようにしています。

今年は皆様、おひとりおひとりが、夢を持って輝ける年になりますように、お祈り申し上げます。

ちなみに、冒頭の写真は、12月28日に名古屋の中部電力ミライタワーをオアイス21から撮影したものです。夕暮れの写真ですが。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

Goronyanよりメリークリスマス、素敵な一日になりますように

2023年12月24日、今年も世界にクリスマスがやってきました。私のブログ、「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」では、二回目のクリスマスを迎えます。

世界的に見れば、ウクライナでの戦争がもう一年以上になるのですね。他にも、最近ではイスラエルでの内戦問題など、戦争が身の回りの脅威として感じられる人が少なくありません。

そんな中、お金的に綱渡り状態ながらも、食事が取れて戦争の脅威にさらされていない現在の自分の環境は、世界的に見ればかなり恵まれているのだと客観的に思います。

話は変わり、今年クリスマスで紹介させてもらいますオリジナル曲は、「Yesterday Once More」です。カーペンターズに同名の曲がありますが、そちらではありません。

作詞の方は、ある方なんですが、作詞された方の希望により、動画では作詞家の方の名前は伏せています。

作詞としてはその方とはこの一曲だけコラボさせてもらいましたが、いい歌詞だと思いますね。シンデレラの物語をモチーフに歌詞を書かれています。

DTM的な工夫と言えば、この曲のイントロ部分で使われる鈴のリズムの入れ方なんですが、宇多田ヒカルの「Travelling」の印象的なイントロで使われている鈴の入れ方を、そのまま、パクっています。

このパクるという言葉は、作曲家の方はあまり好みません。盗作をイメージさせるからです。これまで盗作について、日本でも海外でもいろいろありましたが、基本的には曲のメロディーについてがほとんどです。

アレンジ、編曲については、盗作のような扱いをあまりこれまで聞いたことがありません。アレンジ的なものについては、ある程度真似することが許容されている印象はあります。

また話は変わり、イエスキリストの誕生を祝うのがクリスマスの意味ではありますが、イルミネーションが寒い街中に飾られ光輝くこの季節、誰もが明るい気持ちで過ごせる世の中になってほしいものだと、思いました。

今、このブログを書き始めているのは12月上旬なのですが、またクリスマスに向けて、書き足すかもしれません。

カテゴリー
DTM 自作曲紹介

ブログ一周年! 読んでいただけることが、何よりの励みです!

DSC_0004

こちらのブログはプロモーションを含みます。

2023年10月1日で、ブログを初めて一周年となりました。数日遅れてそのことを報告させていただきます。

写真はその最初のブログで掲載した写真です。実は、その後、頭の毛が少し頭頂部で薄くなっていると知り合いより指摘されたりして、年齢の経過を感じている今日この頃です。

ブログ初めてから1月までは、毎日投稿することができました。当時、まだ定職に就かなかったこともあり、時間的な余裕があったので続けられました。

今では、造園業の仕事、また土日は皿洗いのバイト、そしてココナラでも作曲と編曲の仕事をさせてもらっています。

そのこともあり、時間的な余裕が以前よりなくなったことで、ブログも数日に一回のペースに変わってしまいました。毎日投稿のときと比べ、どうしても、いつアップするか分からない状況のため、決まって見にきてくれる方の数は減少しています。

それでも、ブログ全体では一か月に現状で14000のアクセスがあります。最高で18000のアクセスがあった月もありました。

ブログのいいところは、数が増えればそれだけ何かの検索で引っかかる確率も増えるところですね。

ただ、それはネット全体に増えていることもあるため、必ずしも数に比例して増えるとも限りません。

ただ、新規のアップがなくなりますと、ブログ全体のアクセスも一気に減る現象になると言われていますから、そういう意味もあり、続けていたりします。

なんだかんだ言っても、一か月に14000も私のどこかのページを見てもらっているかと思えば、それだけでも励みになります。

ただ、欲を言えば、そこから広告を見て、購入という流れに持っていければ、私自身の収入になるのですが、そのあたりは私自身の勉強が足らないことも原因ですね。

YouTubeでは、オリジナル曲として11曲の動画を公開することができました。曲以外でも旅の動画などもアップしています。

上は最新のオリジナル曲です。「ともしび」という題名です。もともとコンペで提出して落選した曲になります。とても陰鬱な雰囲気の曲です。

コンペは全国のクリエーターから提出され、その中で一曲選ばれる狭き門ですから、ほとんどの曲が落選すると言っても過言ではありません。

コンペがされるようになってから、音楽がつまらなくなった、という意見もあったりします。任された作曲家が自由な発想で、作る曲の方が優れていると感じる人が多いのかもしれません。

一方で、全く実績のない人の曲でも、ミリオンセラーの曲になる可能性を持っているという意味では、多くの人に可能性の扉が開かれていると、いう長所もあります。

オーディオストックを経由して、スポティファイなどのサブスクより、「ピアノ協奏曲~奥の細道」をアップすることができました。

オーディオストックでは、ライセンス申請して合格した曲は、お金をかけることなく、販売することができます。他に、サブスクへアルバム配信することもできます。

アルバム配信は、ライセンスに合格しない作品でも登録することができます。

今回の「ピアノ協奏曲~奥の細道」のそれぞれの曲も、ライセンス申請に合格していない作品もあります。

無料でサブスクにアルバム配信できますが、その何割かについて収益をオーディオストックに収める形となります。

他に、ライセンス申請に合格した作品は、なんとTikTokで使う楽曲としても登録されたりします。TikTokで使えるようにするのかどうかは、アーティストとして選択できます。曲ごとの選択はできません。

オーディオストックに登録して、曲を登録すれば、何かしらいいことがあります。

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

ちなみに、今ボーカロイド作曲コンテストが開かれているようですので、DTMerの方は要チェックです。過去曲でもいいみたいです。ただしYouTubeコンテンツIDを持っている曲はダメみたいです。

オーディオストックでは、通常ボーカロイドの曲はライセンス販売できませんが、合格した曲はライセンス販売できたりもするようです。

また、TikTokに使われて多く使われた曲に賞が来たりなどもあるようですので、夢がありますね。

Music Research Contest 2023 AUTUMN – 実証実験企画:VOCALOID作曲コンテスト | Audiostock(オーディオストック)

さあ、いつまでブログを続けられるのか、すぐ終わってしまうのか? はたまた10年続くのか、分かりません。

ただ、何かしら続けることは好きです。継続は力なりです。

カテゴリー
日常

GoronyanのDTMマインドのブログの今後について

DSC_0004

5月23日から3日間お休みして、今回ブログを更新します。

よくYouTubeなどで、「今後の活動について」などという題名で発表するのをよく見ますが、私もそれを真似してみようと思います。

2022年10月1日より2023年2月10日まで、毎日更新ができていました。

それから2月13日、2月17日と更新してから、2月22日より、ほぼ二日に一度の割合で、5月23日まで更新してきました。

今後のブログですが、なるべく二日に一度の割合で更新しようと思うのですが、忙しい場合など少し期間があくケースが生じることを報告しておきます。

最初2月10日まで毎日更新できたのは、昨年6月末に前に勤めていた会社が倒産した後で、ココナラでの音楽の仕事以外の仕事をしてこなかったことがあります。

DSC_0592

ブログが最初毎日更新が途絶えた理由は、ブログに書くネタがつきたことと、音楽の仕事の他に、造園屋の仕事をするようになったことがあります。

そして今回途絶えた大きな理由として、造園屋の仕事に加えて飲食店の皿洗いの仕事を土曜日日曜日に入れていることなどがあります。

造園屋の仕事は、作業後の掃除の他に、剪定作業も少しずつ慣れてきて、ある程度作業をフルの時間でできるようになってきました。働いて最初の頃は、できる仕事が掃除など限られていたため時間が少ないときもありました。

とても喜ばしいことではありますが、私の自由な時間が減ったため、2日に一回のペースでも更新することがなかなか難しくなってきたという事情です。

仕事は造園屋と皿洗いの仕事も合わせてずっと働く日が続くこともありますが、造園屋の仕事は悪天候の場合はできませんので、そういったときにブログなどの仕事を進めたりしています。

今後不定期にはなるとは思いますが、引き続き、見にきていただけると嬉しく思います。

ある友達より、私のYouTubeを毎日聞きに行きましょうか? と言ってくれました。いろいろ音楽のことで助け合ったりしている方ですが、今の私にとって一番してほしいことは、このブログをできるだけ読んでほしいということですね。

そして、広告をクリックして、気に入ればそのサービスをご購入していただくことです。勿論、損をしてまでそれを勧めることはありませんが、広告の商品を購入してよかったと思うのであれば、私にとってのアフィリエイト収入にもなりますので、とても助かることになります。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

Goronyan誕生日のささやかな日常、肉じゃが、ショートケーキ

DSC_0565

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

2023年4月25日は、私Goronyanの59歳の誕生日でした。還暦手前なのにゴロニャンって名前もどうか? とか思わないではありませんが、私は一生ゴロニャンです。

何か24日あたりから、物凄く寒いです。温かくなったかと思っていたのですが、今はエアコンで暖房入れてます。不思議ですね。

今日も明日も雨予報で、造園屋の仕事は休みです。そのため、家にいて自炊しました。金銭的にギリギリ生活のため、なるべく外食はしません。造園屋で仕事に行くときも、今のところ昼食がからむときは、全て弁当を持っていってます。

このあたり、すると決めたらなかなか諦めないのが、私の長所でもあり、短所でもあるのかもしれません。頑固親父です。

また、土日は、飲食店のチェーン店にて皿洗いのバイトを昼に3時間入れています。

朝はパンにジャムでしたが、昼食は上の写真のように、ご飯に納豆と卵をかけて、フリカケとキムチを乗せました。

スーパーで買った安い豆腐は3分割にして、鰹節と醤油が定番です。

味噌汁にはカットワカメ入れてます。味噌は、私の家の近くにある「伊賀越」というブランドの「玉みそ」という味噌を使っています。

午後からは、知り合いの人のチラシのレイアウトを頼まれてしました。内容は秘密です。

ココナラでは、4月に入り一番上のランクのプラチナランクになったのですが、それに乗っかって値上げしたところ、今度は全く問合せがなくなってしまいましたので、15日を過ぎてから再び元の料金に値下げしました。

それでボチボチ問合せも回復した感じです。3月は同時に5件の仕事をするほど忙しかったのですが、今は1件だけ進行中です。

誰か仕事依頼してください。あなたのための世界に一つだけの曲を作らせていただきます! 下のリンクからココナラに入り、無料で登録した後で、「goronyan」で検索してください。
「TheGoronyan25」が私の名前になります。

作曲、編曲ともに、基本料金として8000円にてさせていただきます。様々なタイプの今時の曲から、昭和歌謡まで作らせていただきます。

歌詞の作成については、オプションでプラス3000円で作ることもできます。

なお、「ブログ見ました」の言葉を、見積もり依頼のときに言っていただければ、1000円割引させていただきます!

なお、私の最近アップしたお気に入りの曲が上になります。私の作る曲の一つのイメージとして貼っておきます。優しい曲調からアップテンポの曲まで、オールジャンル対応可能です。このような曲に仕上げて、と指示されれば、できる限りの努力はいたします。

上の曲は相水毬緒さんに作詞していただいた「JOB!」という曲です。SMAPの物まねをして、私が歌っています。どの部分が誰の真似なのか当ててください。ただ、物真似が中途半端なので、分かりにくいかもしれません。

DSC_0566

話は日常に戻ります。夕食は、肉じゃがとトマトを食べました。

肉じゃがは、豚肉とタマネギとジャガイモをフライパンで少し炒めてから、醤油、酒、みりん、だしの素、砂糖、を大さじ1杯と水カップ半分ぐらい入れて煮れば10分ほどで出来上がります。

小ぶりのトマトを4等分して、ゴマドレッシングかけてます。

なんでもない食事でも、ブログにアップすることを考えれば、ちょっとした味付けにしてもこだわりみたいなものができて、美味しくいただけます。

私は買い物に行く余裕は今のところありますが、その余裕もない人にとって、宅食サービスは選択肢の一つとして検討したいところですね。下のリンクを覗いてみてくださいませ。

それにしても、1食あたり300円で、なおかつ送料が無料って、本当なの? って感じです。私も一度挑戦してみようかな?

夜22時過ぎに、いつも行っているカラオケの店に行きました。その時間に行く約束をしていたのですが、最初鍵がかかっていて、開けてもらい、ドアを開けたとき、中が真っ暗で驚いたのですね。

「何で電気つけないんですか?」と尋ねると、「中がえらいことになってるから」と女性店長に言われました。

それからすぐ、「ウウウウウウ……!」と警報機の音を拡声器から鳴らされ、電気がつきました。いつものメンバーが揃っていて、私の誕生日祝いにドッキリを仕掛けた模様です。

私はこれまでで、ドッキリを仕掛けられたのは生まれて初めてでしたので、いい思い出になりました。

私も含め4人でお祝いしてくれました。カラオケ歌ってから、ケーキは、ロールではなく今回は個別でケーキを食べました。

メロンのケーキに、蝋燭を59本、10本とカウントする大き目の蝋燭が5本と、小さい蝋燭が9本です。

小さいケーキにこれだけの蝋燭の炎がたつと、それはそれで不思議な光景であります。シャトレーゼで買ってくれたようです。味はとても美味しかったです。

カテゴリー
旅行

狸家分福で狸うどん御膳、つばきの湯で野菜と鯛のせいろ蒸し御膳

DSC_0550

トップ画像は狸が横たわっている姿が、店の形になっていますが、滋賀県信楽にあります狸家分福という店です。信楽は勿論信楽焼きで有名ですが、狸の置物は信楽焼きのシンボル的存在ですね。

4月19日、こちらに入り、狸うどん御膳というのを食べました。

DSC_0551

狸うどんは、この店の看板メニューです。狸うどんに、天ぷらや稲荷寿司などついている御膳を食べました。温かい麺と冷たい麺を選べるようになっていて、この時は温かい麺にしました。つゆをかけて食べますが、結構おいしかったです。

この日は休みの日だったのですが、その後信楽で、前に陶器のマグカップを買った大小屋にもう一度寄ってみました。そのマグカップが置いてあった場所には、同じ人が作ったと思われる少し違う形のマグカップがありました。作るたびに形を変えているのかと思いました。

DSC_0559

4月21日、この日は造園業の仕事で、午前で仕事が終わったのですが、丁度滋賀県甲賀市だったこともあり、近くのスーパー銭湯を調べ、つばきの湯というところに行きました。中にある散髪屋が安かったので、そこで伸びていた髪をばっさりカットしました。

DSC_0560

その後、中の食堂にて、野菜と鯛のせいろ蒸し御膳を食べました。誕生日が近いということで、自分に対するささやかなご褒美です。

その後、勿論、風呂に入りました。露天風呂では、太陽の光が射しこみますが、ベンチに腰掛けて体を少し焼きました。また、ゆったりと湯舟に浸かっていると本当に体が癒されます。

また銭湯に行ったので、久しぶりに体重計に乗りました。73.5kgです。昨年末に、さるびの温泉に行ったときには78.6kgでしたから、さらに5.1kg落ちたことになります。

2月より造園屋の仕事、3月より皿洗いの仕事など、体力を使う仕事をすることにより、適度な運動で体型が若干スリムになってきており、肥満体質が少し改善されています。なお、私のこれまでで一番体重が多いときは87kgでした。一年前の話です。

最近、一人でいるのに特に寂しさというのを感じなくなっています。勿論友達がいないわけではないのですが、一人でいることが寂しいとは特に感じなくなっています。不思議な感覚です。

ブログが公開される2023年4月25日は、私Goronyanの59歳の誕生日になります。後一年で還暦になるのですが、そういう体の衰えのようなものは、普段ほとんど感じません。20代の頃と習慣的なこともあまり変わっていないような気がします。そのため、還暦が近いということが、全く実感としてわきません。

最近は白髪も目立つようになりましたが、三年ほど前までは全く白髪もありませんでした。その当時、会社の同僚の女性に年齢を伝えたら、「嘘でしょ!」と驚かれました。10歳以上、下の年齢に思われていたようです。

肌艶の感じもそうなんですが、それ以上に、雰囲気的に、年が上の人の雰囲気がしないというのがあると思います。言い方を変えれば貫禄がないということです。

カラオケなどでも、YOASOBIの「群青」など歌ったりしています。演歌はほとんど歌いません。森進一の「襟裳岬」ぐらいです。

4月の誕生石はダイヤモンドで、25日がクリスマスの日ということもあり、ダイヤモンドクリスマスと、勝手に名付けました。

年金は通常65歳から受け取れますが、繰り上げて60歳から受け取ることもできます。また繰り下げて70歳から受け取ることもできるようです。

昨年会社を辞めた後、音楽で生計を立てる目標がありましたが、どうもうまく行かず、今別の仕事をしている状況です。当初60歳から年金をもらうことで生計をなんとかやりくりすることを考えておりましたが、生涯でもらう金額で言いますと70歳以上長生きするのでしたら65歳からもらう方が得のようです。そのため、何歳から年金をもらうべきか、少し今考え中です。

ブログを折角続けていることもあり、ブログの教材というかサークルのようなものに、有料で参加しておりますが、そこで少しずつつ勉強しています。何事も諦めた瞬間終わるものです。

いつまでも前向きに生きていきたいというのが、私のポリシーです。成功しなくてもいいんです。前を向いて進む姿勢をとっていることが、自分にとって嬉しいことだからです。

私は、すでに結構様々なことで自分なりに成功してきたと思っています。ささやかな成功です。

たとえば、自分の作った曲を誰かが歌い、それをPVとしてYouTubeに発表できている、ということ、それだけでも自分にとっては成功と思っています。

カテゴリー
自作曲紹介

JOB!オリジナル曲、働くみんなに捧げる労働賛歌

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

今から数年前の作品になります。最近YouTubeにてアップしています。相水毬緒(MIRY)さんの作詞したものに、私が曲をつけさせていただきました。

労働賛歌と言うと、昭和レトロなイメージを持ってしまいますが、働くことを賛美した歌詞になります。

実際に曲にするにあたり、イメージしたのはSMAPの歌でした。こちらの歌でも、SMAPの歌を物真似していたりしています。

Job! 作詞 相水毬緒

Every day  Job!Job! 汗かき働くのさ

目覚ましを叩いて シブい眼(まなこ)こすって 
そこから始まっている 自分とのFight 
目標を掲げて ノルマ以上こなして 
努力を惜しまないで 時間(とき)を走る 

上手く進まない なんかスランプ 
ミスに項垂(うなだ)れたって 

※ Every day  
Job!Job! 汗かき働くのさ それこそが生きること 
頑張る力が未来をつくる 信じる者Grab happiness 
Job!Job! 味わう悔し涙 人知れず拭ったら 
手のひらで頬打って 気合い入れて立ち上がれYo!オレ!※


残業を乗り切り 終電へと駆け込み 
溜め息ついてシート どっと座る 

今日が終わったら 明日(あす)が待ってる 
前を向くしかないね 

Every day  
Job!Job! 汗かき働くのさ それこそが生きること 
頑張る力が未来をつくる 信じる者Grab happiness 
Job!Job! この手で掴み取るさ 必ずや幸せを 
よく眠ってメシ食って 気持ち締めて立ち上がれYo!オレ!

※~※ repeat

相水毬緒さんにとっても渾身の歌詞だったようで、それをイメージ通りの歌に仕上げられたのではないかと自分ながらに思っています。

ドラム、ベース、ピアノ、オルガン、ブラス、ストリングスは音源を使っています。

ブラスはNative Instruments社のSession Hornsを使用しています。それ以外はCubase付属音源を使っています。

生楽器の録音として、クラシックギター、コンガを録音しています。生楽器特有の少し泥臭いような濁りは、なかなか音源では表現できなかったりします。

ボーカルはサビ部分では、上下にサンドする形でハモリを入れています。基本的には三度のハモリですが、一部コードに追従する音程になっています。

メインを中央に、高音ハモリを右に、低音ハモリを左に配置しています。左右に振り切って配置させることにより、立体感が出ます。中央に比べ、左右の端に配置すると目立って聴こえる特性があるため、ハモリ部分は音量は少な目でも十分に聞き取れます。

メロディーとして工夫した点としましては、サビの歌詞で、「Job!Job!」という歌詞が2回登場するのですが、それを違うメロディーにしたところですね。

同じにするか違うようにするかで、当たり前のことですが、違うイメージにはなります。

今回は、自作オリジナル曲の「JOB!」について、紹介させていただきました。

DSC_0422

造園屋で木に登ったり、レストランで皿洗いしたりと、最近、一般的なお仕事をさせてもらい、お金を儲けることの難しさを実感するとともに、汗かいて働くことが遣り甲斐のあることだと感じています。

世の中、楽してお金が入るということは、なかなかないですが、お金を稼ぐ方法を探す作業は楽しいものですね。

私もココナラで、作曲編曲で月3万余り稼ぐことができるようになりました。とても大きな収入源となっています。

下に、仕事、副業に関係のリンクを並べました。自分に合う新しい仕事、新しい副業を見つけてみませんか?