カテゴリー
日常

市民夏のにぎわいフェスタ2023、伊賀市銀座通り歩行者天国で開催

DSC_0852

2023年8月19日三重県伊賀市で、「市民夏のにぎわいフェスタ」が、銀座通りを歩行者天国にして本格的に開催されました。

コロナで何年か中止となってまして、昨年は規模を小さくしての開催だったのですが、今年は、銀座通りを歩行者天国にしての本格的な開催となりました。

銀座通りには、祭りの屋台の他、市民による楽市楽座と呼ばれるフリーマーケットがありました。

銀座通りでは、堀川ガソリンスタンド前のステージがあり、銀座駐車場もイベントができるようになっておりました。またハイトピア前の駐車場もイベントブースになっておりました。

数年前にはあった本町通りは、今回は歩行者天国ではなく、一般の出店がちらほらある程度で、数年前に比べ、若干規模は小さくはなっている印象です。

DSC_0856

金銭的に綱渡り状態の私ですが、祭りの屋台で「10円パン」を買いました。なんと、あんなに大きいパンが10円で買えるなんて、夢のようです! なんてことはありません。

DSC_0857

10円玉の形をしたパンです。チーズ味が一番人気ですね。パン一杯にチーズクリームが入っています。この味は本当に好きですね。大阪の心斎橋近くでこの店があり買ったことがあります。

実はこの日、朝からカンカンという金属を叩く音が寝床の外から鳴り響いていました。ステージが組まれる音です。この音は去年はありませんでした。本当に数年ぶりに聞く心地よい音です。

11時からステージで、ダンスのショーが開催されました。私はYouTube用の動画撮影をしていました。12時から16時まで飲食店にて皿洗いのバイトがあるため、祭りはあまり楽しめません。

バイトの後、車を借りている駐車場に停めた後で、動画撮影の続きをして、そして、梅あいりさんの路上ゲリラライブの撮影係を務めました。

DSC_0858

上野市駅近くの北伊勢上野信用金庫前にてライブを行いました。事前準備がちゃんとできていて、とてもよかったです。

後半部分はピアノ伴奏での歌もとてもよかったです。私が作曲させてもらった「トナカイにのって」もピアノ伴奏で歌っていただきました。ピアノは私ではありません。

伊賀市ということで、梅あいりさんの知り合いの方がいらっしゃったり、また、ライブの途中で一緒に歌いませんかと、中学生のイケメン男性が梅あいりさんに声かけてきて、ライブが終わった後で、マイクだけで歌を歌ったりしていましたが、ライブの途中でそんな提案をしてくる人は、私も出会ったのは初めてです。

結構歌はうまかったです。それにパッと見、20歳ぐらいに見えたので、物凄く成熟している印象です。

その人が歌った後で、女子中学生が寄ってきたから、かなりのイケメンです。とても不思議な出会いだと思いました。凄い度胸ですよね。ある意味、空気を読むということをど返しして、挑戦する姿勢は、私は恰好がいいと思いました。

カテゴリー
日常

台風7号(2023年)が盆休み中に、紀伊半島上陸、周辺の状況など

この記事には、プロモーションが含まれます。

2023年8月15日、お盆休み真っただ中のこの時期に、台風7号が紀伊半島から朝方に上陸しました。

私は飲食店にて、皿洗いのバイトをしていますが、前日にバイト中止の連絡がありました。店を営業中止にするかはまだ未定とのことでした。

また、私は町内で組長を今年はしていて、電話があり、明日の燃えるゴミの回収が台風のため、中止になったので、それを各家に報告するように指示されました。

観光業や飲食店など、連休のかきいれ時に、休まなくてはいけないのは、非常に痛手ではありますが、自然には逆らえないというところですね。

テレビで、ニュースで京都でのイタリア人で新婚旅行で来ている方のインタビューで、台風にあうのは生まれて初めてになりますと言っていました。

世界には台風がやってこない地域というのがあることを生まれて初めて知りました。世界のどこにあっても台風が来ると、ずっと思っていました。

なお、上の写真はネットでひろったもので、今回の台風のものではありません。

DSC_0845

昼に外の様子を見に、車で外出しました。朝のことを思えば、だいぶ風も弱まっている印象がありますが、それでも木々が揺れておりました。川も増水しています。

なお、この日の昼頃、規定降水量に達したため、名阪国道の伊賀インターから関インターまで通行止めとなりました。

DSC_0846

イオンに買い物に行きますと、こちらはちゃんと営業しておりました。意外とお客様は入っています。

樹木の葉が散乱して、自転車も横に倒れておりました。また、普段は人が少な目の飲食店が、この日も営業しているという理由からか、人が入っておりました。

DSC_0843

前日、元の嫁を外出に誘い、はま寿司で寿司を食べました。彼女にとっては3年ぶりぐらいの寿司です。トムヤンクンラーメンというのが新しく出ていたので、食べました。ラー油がきいていて、またエビは皮ごと食べられるようです。とても美味しかったです。

話は変わりますが、今年から会社勤めではなく、個人事業主として税金を納める必要があります。そのため、収入と経費を正確に、正直に申告するために、会計のサービスも検討しているところです。

下のリンクは弥生のクラウドでの会計サービスですが、一度使ってみようか検討中です。

カテゴリー
日常

【プラムスター5周年記念イベント】BBQ、カラオケ、花火観覧

DSC_0803

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

三重県伊賀市上野寺町にあります、「カラオケライブ梅星~プラムスター」が5周年となりました。5年前の7月7日七夕の日に開店しております。

CIMSエンターテイメントに歌手として所属の梅あいりさんが経営しております。

私は一周年の二か月ほど前にこのお店に通うようになりましたので私は4年以上通っていることになります。

2023年7月23日、5周年記念イベントが今回初めて屋外も含めて開催されました。

伊賀市の岩倉にあります、岩倉峡キャンプ場にてバーベキューをしました。飯盒炊飯にも挑戦しています。

キャンプ場とはいいますが、キャンプのテントを張ることもできますが、こちらでは日帰りで火を使って飯盒炊飯やバーベキューなどもすることができます。

マキと炭を用意してもらい、写真のように、U字溝を使って料理をすることができます。

苦労したのは、最初に火をともすことです。火をともすとはいえ、点火はライターでするのですが、新聞紙とマキなどを使ってもやすのですが、新聞紙は燃えてもマキがなかなか燃えません。

炭についても同じでなかなか燃えません。半時間ぐらい悪戦苦闘しましたがうまく行かず、キャンプ場の経営者に教えてもらいに行き、実際に火をつけてもらいました。

ガスバーナーで、時間をかけて火をつけてもらいました。火が使えるぐらい灯すには、ガスバーナーが一番確実な方法のようです。

ここのスペースは、上に大きなビニール製の屋根があり、雨の日でも火を使った料理をすることができます。

この日は、南米の人が大勢できていて、スペースを使って料理などを楽しんでおりました。その方たちは火は使わなかってませんでしたが、こちらが火を使って料理するのを見ておりました。

岩倉峡キャンプ場は、テントを張って宿泊などももちろんすることができ、宿泊の人のためにシャワー室も完備されております。

駐車場は10台ほど停めるスペースがありますが、台数が限られているため、車はなるべく乗り合わせて少ない台数で行った方がよさそうです。

肝心の料理の味ですが、普段ガスコンロで料理をするのに比べ、炭で焼くと、独特の香ばしさが出て、味が格段に美味しくなる気がしました。

DSC_0804

近くに「しあんばし」と呼ばれる長さ118mの吊り橋があり、その横は岩倉公園になっています。吊り橋へは階段を上って上がっていきます。

DSC_0805

橋の下には木津川が流れています。橋を渡った先には岩倉公園があり、アスレチックなどの遊具があります。この辺りは紅葉が綺麗らしいので、その季節にはオススメですね。

その後店の方でイベントがありますが、汗をかいたままだと汗臭いこともあり、伊賀市の一乃湯という銭湯に行きました。愛知県から来ている方と二人です。伊賀市は以前8つほどの銭湯がありましたが、今残っているのはここだけです。

昭和レトロな雰囲気を全面に出している銭湯で、脱衣場には昭和を感じさせるポスターやグッズがあり、独特の雰囲気を出しています。BGMで昔懐かしのラジオの音のような感じで、昭和の曲が流れていたりします。

上の写真はネットよりひろったものです。この日はもっと明るい時間でした。

カラオケライブ梅星~プラムスターに入り、17時過ぎよりイベント開始です。最初に店主の梅あいりさんのオリジナル曲の中から、一曲お客様により歌ってもらうというコーナーがありました。

その後、梅あいりさんによるスペシャルライブがありました。

この日は伊賀市の花火大会が行われます。店の前からの道だと、少し見にくいこともあり、花火会場近くのスーパー駐車場あたりまで、乗り合わせて車で行くことになりました。

STORYPIC_00281622_BURST230723202343

花火大会で考えることは皆同じなようで、スーパーやホームセンターの駐車場は満杯状態です。なんとか少しだけ停めるスペースがあり、外から観覧できたのはよかったでした。

花火も年とともに進化しているのか、以前は見たことがないような花火が上がり、そして近くから見る花火はとても見応えがありました。

誤算だったのは、花火の帰り道が大渋滞でなかなか進めなかったことです。駐車場から道まで出るのに時間がかかり、その後、道も大渋滞でしたが、混雑するであろう道をさけ遠回りして帰ったら3台中一番最初に到着しました。

その後、仕出し弁当を食べ、5周年ということで「5かGoのつく曲」と、そして梅あいりさんとのコラボ曲を歌って、長いイベントは終了しました。

私は5のつく曲として「五番街のマリー」を歌いました。実はこの曲は他の人と被っていましたが、その方が途中で帰ったため私もこの曲を変えずに歌いました。

5周年、決して順風満帆ではなかったようですが、苦労しながらもお店を続けられたことに、私も通わせていただいておりますので、深く感謝させていただきます。

「伊賀市 カラオケ」で上位に検索されますので、一度お寄りくださいませ。イベントなどでお店を開けられないときもありますので、電話予約は必須です。

カテゴリー
自作曲紹介

ピアノ協奏曲「奥の細道」Spotifyにて配信、各曲の解説など

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

もう10年以上前に作ったピアノ協奏曲「奥の細道」ですが、最新の音源、Native Instruments社のKomtact Factory Libraryにてリミックスしたデータを、昨年2022年10月よりSpotifyなどのサブスクにて配信しております。

本当に当時作成していたデータをMIDIデータで残しておいて本当によかったと思っています。

DTMをされている方は、Cubaseなどのソフトのファイルだけでなく、ミックスのオーディオデータとともに、MIDIデータも保存されることをオススメします。

MIDIデータがあれば、他のソフトに音符などのデータを読み込まれることができます。

私は一番最初にDTMを始めた頃は、Singer Song Writerというソフトを使用していまして、そのファイルは保存してあったのですが、MIDIデータがないため、他のソフトで読み込まれることができず、再現させるには耳コピで調べるしかないという状況です。

なお、このアルバムの配信ですが、実は登録料金など、一切私は負担しておりません。

えっ、そんなことできるの? という感じではありますが、それができるのです。

オーディオストックでライセンス販売すれば、TikTokなどでオリジナル曲として使用できることを以前紹介しましたが、

サブスクでのアルバムの配信のサービスについては、オーディオストックに曲を登録すれば、ライセンス販売の審査に不合格の曲に対してでも、アルバム登録をすることにより、サブスクでの配信ができます。

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

もちろん、無料な分、配信で得られる料金に対してある程度の割合で、徴収される仕組みになっております。

以前、音楽関係者の方が、サブスクで得られる料金が驚くほど安いことで、暴言を吐いてニュースになったこともありますが、本当に驚くほど、得られる収入は安いです。

正直に告白します。2023年4月から6月の三か月で、得られたこのアルバムの配信収入は34円でした。一か月10円余りです。

勿論、これが何かの間違いで世界的なアーティストが話題に上げたりするような事件が起きたら、凄いことになるかもしれません。

ピコ太郎の動画が、ジャスティンビーバーによって取り上げられたことで世界的なブームになったことは、知っている人も多いでしょう。

でも、そんな宝くじに当たらなくても、自分という存在が作った曲を、聴いてくれる人が、少なくてもいて、その人が聴いてくれれば、それでいい、と今は思うようにしています。

スポティファイでは、広告が定期的に入ることを苦にしなければ無料で視聴可能です。広告が入らないスポティファイプレミアムもあるようです。

作業のBGMとして、私のこの曲など使っていただけると、とても嬉しく思います。


さて、今回は、自作のピアノ協奏曲「奥の細道」を解説させていただきます。

8つの楽章は、松尾芭蕉が江戸から、仙台、山形、新潟と通り、岐阜の大垣まで旅した旅行記であります「奥の細道」で実際に詠まれた俳句を題材にしております。楽章は詠まれた俳句を時系列で並べています。

興味のある方は、読んでみてくださいませ。変拍子がいくつかある、独特の雰囲気を持つ組曲となっています。

第1楽章 行く春や鳥啼き魚の目は泪

奥の細道で最初に詠まれた俳句で、江戸を出発するときの別れの様子を表しています。

曲としては、春のさわやかな、それでいて、どこか切ないようなそんな雰囲気を、3拍子のかろやかなリズムに乗せて奏でています。

エンディングの畳み掛けるようなアップテンポの盛り上がりは必聴の価値ありです。

オーディオストックにて、動画などで著作権フリーで使用できる音源として発売中です。下のリンクからも聴くことができます。

春の雰囲気の華やかで抒情的なメロディー… (No.4275) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第2楽章 あらたふと青葉若葉の日の光

松尾芭蕉が日光に行ったときに、日光東照宮の威厳の深さ、また木々には若葉が出て、そしてその中から太陽の光が見えるという俳句です。

「日の光」と「日光」をかけています。「あらたふと」は「あらとうと」と読みます。「あら尊い」という意味です。

曲としては、物凄く江戸感まっしぐらの作品となっています。聴いたことあるようなリズムと思われた方もいらっしゃるかもしれません。

水戸黄門のテレビドラマの曲のリズムそのままです。メロディーなどは引用すると盗作の扱いを受ける可能性もありますが、リズムやコード進行については、引用は一般的には認められていて、それで訴えられるケースはほとんどないようです。

威厳のある雰囲気を讃えたような、江戸時… (No.4281) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第3楽章 かさねとは八重撫子の名なるべし

那須の高原を馬に乗って歩いているときに、「かさね」という名の子供が近くに寄ってきた、というエピソードが書かれていて、それに対する俳句になっています。

この俳句だけ、松尾芭蕉ではなく同行した曽良による俳句になります。八重撫子は「やえなでしこ」と読みます。

曲としては、5拍子の軽やかで可愛いリズムですが、真ん中あたりに曲調が違う怖いような感じの場面がありますが、これは突然の落雷が襲った、というような想像での設定を入れています。

この曲が私にとって、この中で一番愛着がある曲と言えるかもしれません。後で、ポップスとして「雨の日と火曜日の朝は」という曲で、カバーしています。

可愛い子供をテーマにした楽曲で、五拍子… (No.4282) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第4楽章 夏草や兵どもが夢の跡

「兵」は「つわもの」と読みます。岩手県の平泉に行ったときに、平家が以前栄えていた痕跡は何も残っていない、という様子を詠んでいます。

曲としては、源平の合戦をイメージしたような、ほら貝の音のようなものを、ホルンの音で再現させています。

真ん中部分は、おだやかなピアノアルペジオ、そして最初のイメージと3段階の構成になっています。

時代劇の軽やかな雰囲気、そしてイメージ… (No.4283) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第5楽章 閑かさや岩に沁み入る蝉の声

「閑かさや」は「しずかさや」と読みます。山形県の立石寺に行ったときに、岩に沁み入るように蝉の声が聞こえた、というひっそりとした静寂を表した、松尾芭蕉の代表的な俳句です。

実はこの立石寺、私は一度、元の嫁と二人でドライブで訪れています。地元、松尾芭蕉と同じ三重県伊賀市が故郷ですが、そこから、新潟経由で山形県の立石寺へ行っています。6泊7日です。

そのときは、元の嫁が体力的に限界だったため一番上までは上ることができず、半分ぐらいのところで引き返しています。動画があるので見てくださいませ。上まで登りたかったというのは本音です。

曲では、サティの「ジムノペディ」を真似したとした思えないような三拍子のゆったりとしたリズムに合わせ、オーケストラの楽器が、ミンミンゼミやツクツクボウシの鳴き声の真似をしています。

どの部分がそれが一度聞いてみてくださいませ。自然の鳥の鳴き声などを、曲の中に取り入れるという手法は、ビバルディの四季の春などでも行われていたりします。

なお、専門的な話にはなりますが、テレビのNHK教育でのクラシック音楽の番組で、神秘和音、というものを紹介していました。一般的なコードの概念からは外れるような複雑な音の組み合わせにより生じる和音のことです。

私はそれを再現させたくて、思考錯誤の結果、不思議な組み合わせの3つの和音を作り、循環させています。

シリアスな雰囲気に合うスローで静かな楽… (No.4284) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第6楽章 五月雨を集めて早し最上川

「最上川」は「もがみがわ」と呼びます。「五月雨」は「さみだれ」と読みます。五月の雨と書きますが、梅雨の時期に振る雨のようで、季語としては初夏を表すようです。

松尾芭蕉が急流の最上川を川下りしたことを俳句に詠んでいます。

ということもあり、アップテンポなわくわくするような曲を作成しました。コントラバスが、低音でボンボンと一定のリズムで鳴る様子は、現代の4つ打ちのリズムを目指していて、この曲に関しては全く日本を感じさせない曲に仕上がっています。

ピアノは裏拍を意識したリフ的なピアノを入れています。これも、あまり前例がないような感じはします。

疾走感あふれる明るいオーケストラBGM (No.4285) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第7楽章 荒波や佐渡に横たふ天の河

荒海が新潟の海岸に押し寄せていて、向こうには佐渡島が見え、天には天の川が見える、という様子を俳句にしたもので、松尾芭蕉の俳句の、現代の人気投票で、確かこれが1位だったのを見たことがあります。

私はこの曲を、第7楽章ということもあり、変拍子の中でもマニアックな7拍子にて作成しています。私はこの拍子で作成したのはこの曲だけです。

3拍子と4拍子が交互に繰り返されることで、7拍子となっています。

ゆったりしたスローなピアノから入り、乱暴に叩くかのような重厚なシーンへと繋がります。荒海を表しています。

途中、急に晴れたかのようなキラキラしたシーンがありますが、それは天の川の様子をイメージしています。

この組曲の中で、私以外は作れないのではないかというマニアックな、私の個性がよく出ている作品かと自分では思っています。

ミステリアスなファンタジーBGM (No.4286) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

第8楽章 蛤のふたみに別れ行く秋ぞ

奥の細道の結びの地、大垣にて詠まれた俳句になります。

曲としては、これまでの旅を振り返り回想するかのように、これまでのそれぞれの曲の一部分を部分的に取り入れたりしています。

ほのぼのとした哀愁を感じさせ、表情が幾… (No.4287) 著作権フリー音源・音楽素材 [mp3/WAV] | Audiostock(オーディオストック)

カテゴリー
日常

ガスコンロを買い替えました。料理一発目はベーコンとトマトのパスタ

DSC_0764

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

2023年7月5日、地元の上野ガス(三重県伊賀市)に、新しいガスコンロを設置してもらいました。一番安いお得な、標準機能だけのものを2万1000円ほどで設置してもらいました。

このブログはパソコンで音楽を作るDTMというジャンルに特化したブログではありますが、そのことが分からないリピーターの読者の方にも楽しんでもらうべく、日常や旅行などのコンテンツにつきましても書いています。

DSC_0758

上の写真は、故障した古いガスコンロです。おそらく10年以上使ってきました。グリルのコンロがつかないなど不具合はあったのですが、使えるまでは使おうと、サビが目立つようになるまで使ってきました。

ただ、火力の調整機能のところが壊れて、火がすぐに消えてしまい、調理が全くできなくなったところで、買い替え時と思いました。

DSC_0760

伊賀鉄道茅町駅近くにイオンがありますが、その横に、上野ガスのショールーム、フラムがあります。この日は水曜日で定休日だったのですが、私が中を覗いていると、開けてくれ、コンロについて紹介してもらいました。

一番安いコンロを購入し、担当者からの電話を待ってますと、一時間もしない間に電話が来て、すぐに家に来て設置してくれました。こういった光熱関係については、ないと不便ですので、レスポンスが早いことは、本当に助かります。

DSC_0762

フラムに寄った帰り、昼時だったこともあり、久しぶりにマクドナルドで食べました。じゃがバタ味のてりやりハンバーガーのセットです。じゃがバタ味って、想像ができなかったのですが、食べてみると、ちゃんとじゃがバターの味です。

この日は天候がはっきりしないこともあり、造園屋の仕事は休みです。

Time is money、「時は金なり」というのは「好きこそものの上手なり」と同じように、自分が日々感じていることです。

目先のお金も大事ではありますが、時間があれば、だらだら過ごすのと、目標を立ててその目標に近づけるために過ごすのとでは、先の自分の未来には大きな違いが出るでしょう。

ですので、無駄な時間というのは私は本当に嫌います。ですが友達とわいわいするのは、自分のストレスを発散するという意味で、無駄だとは思いません。

時間だけは世の中の全ての人に平等に流れますので、何か時間があけば有意義に使いたいものです。

この日は、ココナラでの依頼の編曲の仕事を進めてました。内容は守秘義務がありますので言えません。が、今やっている案件は、とても遣り甲斐のある大きな仕事です。

私はココナラにて、作曲、もしくは編曲について仕事をしております。基本料金は2023年6月現在、両方8000円です。作詞についてはオプションになります。

あなたの曲を作らせてください。歌については、男性の場合は私が歌うこともできますが、基本的にボーカロイドに歌わせて納品するケースが多いです。

お客様のボーカルがある場合には、それに合わせてカラオケを作るなんてこともよくやっていますが。

何か記念に一つ自分の作品を作りたいな、思った方は、下のリンクから覗いてみてくださいませ。ココナラに入ってから、検索にて「goronyan」で検索してくださいませ。TheGoronyan25が私の名前です。

私のリアルな知り合いの方にも、ココナラを紹介させてもらい、作曲について発注していただきました。内容にとても満足してもらっています。

【ココナラ】Webサイト・デザイン・動画など制作物発注
DSC_0766

話は変わり、ガスコンロを変えてから、一発目の料理は、ベーコンとトマトのパスタにしました。調理風景はブログ冒頭の写真です。

作り方は、パスタをゆで、トマトとベーコンと桃屋のフライドにくにく、と一緒に炒め、塩コショウだけです。これだけで結構おいしい。

スマホの結婚相談所【naco-do】
カテゴリー
日常 音楽批評

自宅のモクレンの木を剪定してみた! 年金相談に行ってきました!

DSC_0663
DSC_0681

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

自宅のモクレンの木を自分で剪定しました。私自身が造園屋で見習い修行中で、木の剪定についても少しずつ覚えていることもあり、自宅の木の剪定を練習もかねてしてみました。

左右はビフォーアフターです。鬱蒼と茂っていた枝や葉をカットし、すっきりとしました。イメージはぼさぼさの髪の毛をカットする散髪の感覚に近いものがあります。

他に、バルコニーにからみついていたツタの葉なども全て除去してスッキリしました。

DSC_0682

これは仕事ではなく、自宅から出たゴミになるため、市のゴミ処分場に遠慮なく出すことができます。車の軽のバンの荷台に、押し込むように積み込みました。

処分費用は1000円でした。

当たり前のことですが、専門の人に依頼すれば、結構な額はかかりますので、自分でしたことにより、生活費の負担は減りました。

ただ、まだまだ私の腕は見習い程度ですし、本職の人に頼むほどのクオリティーは出なかったかもしれません。私は以前、塗装職人だったこともあり、高い所での作業はそれほど怖いとは思いません。人によっては危険を伴う作業でもありますから、自分ですることをオススメはしません。

DSC_0683

2023年6月7日、伊賀市のハイトピアにて予約していた年金相談に行ってきました。

私は今59歳で、来年の4月に還暦、60歳になります。65歳からもらうことが通常の年金ですが、繰り上げて60歳からもらうことができます。

私の場合80歳より長生きした場合、65歳から年金をもらった方が得となる計算になることなどを説明してもらいました。

これまで何度か転職をしていたたため、工場で働いているときなど年金基金の方へ納めていたお金もあり、年に数万円ではありますがもらえることなども、知りました。年金基金の方も、60歳からの繰り上げができるようです。

平均年齢は80代中頃ですので、一般的には65歳からもらった方が得という計算にはなりますが、私の場合現状で生計が赤字のため、借金を増やさないためにも60歳からもらう一択のような気がします。

ただ、相談員の方から説明された重要なこととしましては、60歳から年金を繰り上げてもらう場合、その後で、万一何か事故か何かに遭って障害を持つようになったとしても、障害年金を受け取ることができない? というようなことをおっしゃっておりました。これは大きなデメリットではあります。

この当たりの専門的な事柄につきましては、年金事務所に直接、問い合わせてくださいませ。

この日、離婚した元の嫁と午後自宅にて過ごしました。元の嫁はある病気にかかっています。ここ最近までコロナの影響もあり、3年ほど外出ができなかったのですが、4月より外出ができるように変わりました。

それから今日は二回目の外出をしました。以前はドライブしたり、外食したりしていましたが、コロナが落ち着いても病院側では、不特定多数の人と接触する機会はなるべく避けたいという意向があるようで、自宅にて過ごしました。

自宅にて過ごすのに、恰好のアイテムが、動画のサブスクであるU-NEXTです。この日は元の嫁が好きな音楽を一緒に視聴しました。

彼女が若い頃ファンだったチェッカーズの、当時のコンサートの様子なども番組としてあります。

もう一つ、中森明菜のシングルばかり歌った90分のコンサートは結構見応えがありました。デビュー8年目の若い頃の中森明菜の様子は、私を当時の世界まで連れていってくれました。シングルばかりのオンパレードですので、ほとんどが一回は聴いたことがある曲ばかりです。

「北ウイング」「ミアモーレ」と2年連続でレコード大賞受賞している中森明菜ですが、当時のメロディーも、曲のアレンジも心に刻まれています。

【U-NEXT】中森明菜イースト・ライブ・インデックス23

TikTokなどで80年代の曲がヒットするなど、見直されている現状ですが、当時の曲の作曲や編曲のクオリティーは物凄く高いという気を、あたらめて聴いてみて感じました。

U-NEXTでは、他にも私が気になるアーティストとして、「あいみょん」「松任谷由実」「GLAY」「Official髭男dism」「aiko」などがあり、それらのコンサートをいろいろ聴いてみたくなりました。

初回登録から31日間は見放題作品は無料で視聴可能です。まずはその快適さを体感するところから始めてくださいませ。

31日間の無料トライアルの特典として、

月額プラン2189円(税込み)が無料!

600円のU-NEXTポイントをプレゼント!

があります。

追伸です。ブログのアクセス解析を行っておりますが、全体としてのインプレッションは伸びている反面、私のブログに直接入ってくる方、つまりリピーターの方の割合がここ20日ぐらいでは半減しています。

原因として二日に一回という規則正しい更新ができていないので、行けば新しいのが出ているという安心感を持って見てくれなくなったという意味ですね。

やはり、生活でも何でもそうですが、規則正しいスタイルが安心感をもたらします。なるべく一定のリズムで更新できるよう頑張ります。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

Goronyan誕生日のささやかな日常、肉じゃが、ショートケーキ

DSC_0565

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

2023年4月25日は、私Goronyanの59歳の誕生日でした。還暦手前なのにゴロニャンって名前もどうか? とか思わないではありませんが、私は一生ゴロニャンです。

何か24日あたりから、物凄く寒いです。温かくなったかと思っていたのですが、今はエアコンで暖房入れてます。不思議ですね。

今日も明日も雨予報で、造園屋の仕事は休みです。そのため、家にいて自炊しました。金銭的にギリギリ生活のため、なるべく外食はしません。造園屋で仕事に行くときも、今のところ昼食がからむときは、全て弁当を持っていってます。

このあたり、すると決めたらなかなか諦めないのが、私の長所でもあり、短所でもあるのかもしれません。頑固親父です。

また、土日は、飲食店のチェーン店にて皿洗いのバイトを昼に3時間入れています。

朝はパンにジャムでしたが、昼食は上の写真のように、ご飯に納豆と卵をかけて、フリカケとキムチを乗せました。

スーパーで買った安い豆腐は3分割にして、鰹節と醤油が定番です。

味噌汁にはカットワカメ入れてます。味噌は、私の家の近くにある「伊賀越」というブランドの「玉みそ」という味噌を使っています。

午後からは、知り合いの人のチラシのレイアウトを頼まれてしました。内容は秘密です。

ココナラでは、4月に入り一番上のランクのプラチナランクになったのですが、それに乗っかって値上げしたところ、今度は全く問合せがなくなってしまいましたので、15日を過ぎてから再び元の料金に値下げしました。

それでボチボチ問合せも回復した感じです。3月は同時に5件の仕事をするほど忙しかったのですが、今は1件だけ進行中です。

誰か仕事依頼してください。あなたのための世界に一つだけの曲を作らせていただきます! 下のリンクからココナラに入り、無料で登録した後で、「goronyan」で検索してください。
「TheGoronyan25」が私の名前になります。

作曲、編曲ともに、基本料金として8000円にてさせていただきます。様々なタイプの今時の曲から、昭和歌謡まで作らせていただきます。

歌詞の作成については、オプションでプラス3000円で作ることもできます。

なお、「ブログ見ました」の言葉を、見積もり依頼のときに言っていただければ、1000円割引させていただきます!

なお、私の最近アップしたお気に入りの曲が上になります。私の作る曲の一つのイメージとして貼っておきます。優しい曲調からアップテンポの曲まで、オールジャンル対応可能です。このような曲に仕上げて、と指示されれば、できる限りの努力はいたします。

上の曲は相水毬緒さんに作詞していただいた「JOB!」という曲です。SMAPの物まねをして、私が歌っています。どの部分が誰の真似なのか当ててください。ただ、物真似が中途半端なので、分かりにくいかもしれません。

DSC_0566

話は日常に戻ります。夕食は、肉じゃがとトマトを食べました。

肉じゃがは、豚肉とタマネギとジャガイモをフライパンで少し炒めてから、醤油、酒、みりん、だしの素、砂糖、を大さじ1杯と水カップ半分ぐらい入れて煮れば10分ほどで出来上がります。

小ぶりのトマトを4等分して、ゴマドレッシングかけてます。

なんでもない食事でも、ブログにアップすることを考えれば、ちょっとした味付けにしてもこだわりみたいなものができて、美味しくいただけます。

私は買い物に行く余裕は今のところありますが、その余裕もない人にとって、宅食サービスは選択肢の一つとして検討したいところですね。下のリンクを覗いてみてくださいませ。

それにしても、1食あたり300円で、なおかつ送料が無料って、本当なの? って感じです。私も一度挑戦してみようかな?

夜22時過ぎに、いつも行っているカラオケの店に行きました。その時間に行く約束をしていたのですが、最初鍵がかかっていて、開けてもらい、ドアを開けたとき、中が真っ暗で驚いたのですね。

「何で電気つけないんですか?」と尋ねると、「中がえらいことになってるから」と女性店長に言われました。

それからすぐ、「ウウウウウウ……!」と警報機の音を拡声器から鳴らされ、電気がつきました。いつものメンバーが揃っていて、私の誕生日祝いにドッキリを仕掛けた模様です。

私はこれまでで、ドッキリを仕掛けられたのは生まれて初めてでしたので、いい思い出になりました。

私も含め4人でお祝いしてくれました。カラオケ歌ってから、ケーキは、ロールではなく今回は個別でケーキを食べました。

メロンのケーキに、蝋燭を59本、10本とカウントする大き目の蝋燭が5本と、小さい蝋燭が9本です。

小さいケーキにこれだけの蝋燭の炎がたつと、それはそれで不思議な光景であります。シャトレーゼで買ってくれたようです。味はとても美味しかったです。

カテゴリー
日常

上野公園(伊賀市)の桜が満開です! 伊賀上野城、俳聖殿など

DSC_0506

3月27日月曜日、この日は休みで晴れのいい天気でしたので、地元三重県伊賀市の上野公園に、花見に行ってきました。東京の上野公園も桜の名所ですが、三重県伊賀市の上野公園も桜の名所で、多くの観光客が来ていました。

例年より随分と早く桜の見頃を迎えています。観光客の中には、外国語を話す人もたくさんいました。

DSC_0504

伊賀上野城周辺に桜が多いですが、俳聖殿前にも桜の木があります。俳聖殿は、伊賀市出身の松尾芭蕉の旅姿をモチーフに建てられた建造物です。なんとなく人の姿に見えませんか?

伊賀市の観光の目玉は松尾芭蕉と忍者で、俳聖殿の右横には伊賀流忍者博物館もあり、休日には忍者ショーも行われたりしています。

DSC_0507

桜を見ていると、華やかな気分になりますね。この日は一人での散策です。でも不思議と寂しいという気持ちもありません。夢見ているみたいに、誰かといるような気分でいます。

スカイパックツアーズ
DSC_0510

上野公園の城近くの出口から丸之内通りへ降りたところです。桜の木が並んでいます。ここにある門は、私が学生の頃はありませんでした。それ以降に作られたものです。

右側が西小学校で、左側が私の母校、三重県立上野高等学校になります。

DSC_0509

桜は映ってませんが、上野高校の門から校舎を撮影しました。球技用のネットがあるのが残念です。明治時代に建てられた校舎が今でも残っています。愛知県犬山市の明治村への移転が検討されたことも、過去にあったようです。一応進学校です。

私はこの高校で、一年二年とバスケット部で補欠でした。三年は美術部に所属してました。今、DTMと音楽のブログを書いてますが、音楽系の部活は一度も所属したことがありません。

大学は京都の私立佛教大学でしたが、そのときは、将棋同好会に所属しておりました。

桜と言えば、森山直太朗の「さくら」が私の十八番にもなりますが、卒業式の別れを連想させますね。私とこれまで、いろんな方と出会い、そして別れてきましたが、好きな人とは別れたくないものですね。

DTMと音楽関連のブログを続けてきましたが、広告収入が今一つ伸びないこともあり、方針転換するかどうか迷っています。

ブログのメインテーマを一般的な雑記にシフトするべきかどうか迷っています。

これまで書いてきた多くのブログを一つの財産として継続させるためには、ある程度の頻度で、週に2、3回ほど、アップする必要があるようです。アップしないブログは、それら全体的に表示されにくくなるようです。

PostPrime
カテゴリー
日常

伊賀市で桜開花、自宅でモクレン開花、コロナ抗原検査〇性?

DSC_0475

本日3月25日、レストランのチェーン店にてバイトをしました。2回目の出勤になります。初めは皿洗いです。食洗器に入れる前の洗いを手でしますが、追い立てられるように洗う食器がやってきて、結構大変です。

コロナ対策もあってか、手の洗い方のマニュアルがあり、衛星対策は徹底しています。

終わった後、菅原神社にお参りに行ってきました。何をお祈りしたのかは内緒です。

DSC_0476

が伊賀市で咲き始めました。ようやく春がやってきています。

菅原神社近くの駐車場の様子です。伊賀市は、上野公園の他、桜が見応えがある箇所が何か所かあります。

こちらは、我が家の自宅の庭です。道路と接している間口が小さく、細長い庭があります。

サザンカとモクレンの木があるのですが、サザンカはつい最近まで咲いていました。代わってモクレンが咲き始めています。

DSC_0478

翌日、大阪のイベントに行くこともあり、コロナの抗原検査をしました。疲れからか少ししんどいところもあり心配していたのですが、陰性で問題なかったです。

最近、何か普通に過ごしていて、夢を見ているような気になることがあります。映画「君の名は」で、おばあさんから呼ばれ、「夢を見ておるな」と言われたときの、そんな感覚に近いものがあります。

一言で言えば、ぼおっとしている、ということなのでしょう。

カテゴリー
日常

焼き魚で火事に? 弁当作り、朝ドラの話題など

DSC_0458

この記事にはプロモーションが含まれます。

朝から焼き魚を作りました。弁当に入れるためです。

この焼き魚はずっと冷凍保存されているものでした。今から半年以上前ですが、北海道のある業者から電話があったことがきっかけで、3度ほど冷凍の容器に入れて宅急便で送ってもらっています。

半分を弁当に入れ、半分を朝食べました。

ガスコンロは年代物で、そろそろ見栄えも悪いので買い換えようかと思ったりしています。

DSC_0459

ずっと隔日でブログアップしてましたが、意地になっても目標を完了させなければ気が済まない性格なもので、この日の朝にブログ書いています。

出発しなければいけないので時間との闘いです。

普段安い食材で同じようなものばかり食べてますので、久しぶりの焼き魚はおいしいですね。

DSC_0456

昨日伊賀市のある空き家にて、チェーンソーを使って木の伐採作業を始めました。久しぶりのチェーンソーということもあり、油断もあったのか、指を少しだけ切ってしまい血が出てしまいました。

機械の怖さを認識できた分、自分のためになったかと前向きに考えるようにしています。

昨日は朝が雨だったため、普段より遅めに出発しました。

そのため、普段全く見ないのですが、朝の連続テレビ小説を見てみました。バックナンバーの主題歌でした、また「舞いあがれ」のドラマでは丁度出産シーンのところでした。

時間があれば、以前NHKオンデマンド見ていたときのように、見ようと思います。

なんと、U-NEXTで、過去の朝ドラが見放題です。

最初の31日間はお試しの無料ですので、その後、継続するかどうか決めるのもアリかと思います。

31日間無料トライアルの特典として、月額2189円(税込み)が31日間無料、600円のU-NEXTポイントをプレゼントがあります。