カテゴリー
日常

津ドライビングスクールにて、高所作業車特別教育、10m未満の免許

DSC_0831

2023年8月3日、4日と、津ドライビングスクールにて、高所作業車特別教育を受けてきました。

費用は17000円でした。高所作業車とは、スカイマスターと一般的に呼ばれているトラックの荷台に、伸びるアームがついている車のことです。

高さ10m以上は別の免許が必要ですが、高さ10m未満の車でしたら特別教育の方で資格が取得できます。

よく電力会社の人などが、電柱や電線で作業しているときに、この車が使われます。こういった電気関係の仕事の他に、建築の外部のリフォームなどでも使われることがあります。

私は今、造園の仕事をしておりますが、この資格が必要な現場があるため、急遽免許を取りに行きました。

一日目は座学でした。後で簡単な〇×のテストがありました。20問ありましたが、私は満点でした。この教習所では月に一度高所作業車特別教育がありますが、今回は7名の参加でした。満点の方、と講師より尋ねられ手を挙げたのは私ともう一人でした。

真面目にテキストを読んでみていると、ある程度皆さん答えられるような問題で、それほど難しくはありません。なお、点数が低ければ落第ということもないようです。二日間の講習を時間に遅れずに真面目に受講していれば、皆さんもらえるようです。

二日目は実技の講習で、スカイマスターの車ではなく、もっと操作が簡単な写真のような車を使って講習が行われました。写真は実物ではありません。

実物の写真を撮ろうとして、写真は撮ってはだめと注意を受けたからです。この写真はネットでみつけたものです。おおよそこんな感じの車でした。

この車、停止してから上昇レバーを上げると上に数メートル上昇します。

スカイマスターと操作方法などは大きなの違いはありますが、

「右よし、左よし、進行方向よし」など指で示して安全確認をするという、そういう基本的なことが、事故のない作業に繋がります。実技は、主に安全確認の習慣を身につけるためと考えてもいいかもしれません。

この日は、他にユンボと呼ばれる土木で使われる機械の講習も行われていました。

一日目の座学は朝9時頃から夕方5時まで、二日目の実技は朝9時頃から正午までです。

DSC_0833

一日目の座学のとき、昼食は弁当を持参しました。カップヌードルの自販機もありましたので、弁当とカップヌードルを食べました。

津ドライビングスクールの印象は、建物の設備が新しく、実技のときも、実際に乗る人以外は、クーラーのきいた部屋から窓越しに見学できるなど、とても快適でした。

今回は、ブログのメインコンテンツのDTMではなく、日常の話題でした。

カテゴリー
日常

ブログにて、アフィリエイト成果1件目発生!開始より3か月と17日

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

今回は嬉しい報告になります。2022年10月1日より「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」のブログを毎日投稿しておりますが、

待ちに待ったアフィリエイトの成果が2023年1月17日に発生致しました。

10月1日より少し前に、ブログについて、セミナー的な内容の教材をある方から購入しました。私は金銭的に余裕がないこともあり、高い教材ではなく安い教材を買い、そしてレンタルサーバー契約し、ワードプレスというソフトを使い、ブログを開設しました。

ブログの開設にかかった費用は、教材も含めて8万円ほどでした。セミナーでも、ブログを始めて何が一番大変だったのかということで、何も収益がない0の状態から1にすること、これが一番大変だったと聞いておりましたので、物凄く嬉しい気持ちでいます。

ブログを作っていて、サイトのデザイン的に一つだけ、このように表示されたらいいのにね。という箇所がありました。

それは、アフィリエイト広告が、パソコンの画面ですと左側に寄せて、これまでは表示されていました。スマホの画面だと違和感がないのですが、パソコンの画面だと物凄く変な印象でした。

それを、いろいろ操作画面を触っているうちに、本文と同じ欄に、広告を表示させる方法をたまたま見つけたもので、過去3か月以上のブログを全て設定を、1月17日に変更しました。6時間かかりました。

その努力をもしかしたら、神様が見ていたのかもしれないと、思ったりしています。

まさにその日にアフィリエイトの成果が発生しました。

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース

アフィリエイトという言葉は知っていても、ブログとどのような関係があるのかについて、誰もが知っているわけではないと思いますので、説明させていただきます。

ブログに広告が貼られていることは、ご存知の方も多いとは思いますが、広告は通常ASPと呼ばれる会社から仕入れます。

ASPとはアフィリエイト・サービス・プロバイダーの略です。ブログなどのメディアを掲載する側と、広告主との仲介役をしてくれます。

ASPの会社は複数存在するのですが、その中で広告をみつけ、そしてブログの記事に関連があったり、またブログを見に来ている人の客層はどのような人だろうと推測し、ブログに広告を貼る作業をします。

ブログを見た人が、興味を持って広告をクリックして、その後実際にその商品やサービスを購入したときに、前もって契約している内容に応じて、ブログ作成者側に報酬が入る仕組みです。

そのため、広告主側も、何も購入されなければ、広告費など一切支払う必要がないため、テレビなどのCMと比べてリスクが少ないと言えます。

ブログを3か月以上続けてきて、ブログ作成画面の操作方法や、無理なくネタを探すテクニック、また広告をクリックしてもらうためのテクニックなど、少し分かってきたような気がしています。

この後、伸びるか伸びないかは、正直なところ分かりません。ただ、パソコンで音楽を作るDTMというジャンルにおいて、ソフトのマニュアルを作ったりしていくうちに、私自身の知識も増えた気がしています。

今回は、ブログについての、報酬という意味での最初の一歩を進んだという話でした。

アクセストレード パートナーサイト募集