カテゴリー
日常

運転免許更新、津市来たなら【うな丼】を食べよう、組長就任しました

LINEで送る
Pocket

DSC_0527

4月7日に、三重県運転免許センターに行って、運転免許の更新をしてきました。交通違反をしてしまっているため、違反者講習になります。

違反者講習ははるばる津市までいかなければいけません。日曜日と平日に行くことができますが、平日とあって人の数は少な目だと思います。

視力検査のとき、両目をつかって検査するとき、ぼやけてどちらに穴が開いているのか全く分からなかったのですが、やまかんで答えたら、前回と同じですねと言われました。

それが合っているという意味なのか間違っているという意味なのか気になりましたが、無事、免許は取得できました。パソコンでの作業が、一年前より増えていることで、視力も悪くなっているのかもしれません。

運転免許の写真映りですが、前回のときより笑顔になっているような気がしました。また前回より若く見えます。なんか最近心がとても充実しております。

DSC_0526

運転免許の更新では、講師による講義の他、ビデオによる解説なども行われます。講習は2時間です。

以前のビデオでは、飲酒運転したがために悲惨な末路になる人の物語などを見た覚えがありますが、今回は実際のドライブレコーダーで撮影された具体的な事故の様子、そして何に注意して運転するべきかなどが映されました。

こちらに伝えるための再現ビデオもあれば、実際の事故と思われるものもありました。

普段運転する者として、事故がどういう状況から生まれるのかなど学習することは、今後事故に遭遇するかどうかに影響を与えます。

ヒヤリハット、という言葉も使われておりました。本来、工場などで、ヒヤリとしたりハッとしたりすることから、重大事故に繋がるという意味で用いられたりする言葉ですが、最近では交通事故にも使われるようになったのだと思いました。

DSC_0529

その後で、津市河芸町のうなふじ、という店でうな丼を食べました。津市はうなぎが名物で、他の地域で食べるより、競争が激しい分ややお安く食べることができます。

国産うなぎを香ばしく焼いていて、とても美味しかったです。私は2年ぶりぐらいに食べました。

話は変わりますが、私は組長に就任しました。この言葉だけで、どこか重々しい雰囲気を漂わせますが、町内の組の組長になっただけのことです。

毎年交代して順番に回っているだけですので、基本的には参加している皆がならなければいけません。

4月8日の夜から、組長会議があり、一年間のスケジュールなどを話し合いました。私の組は一つの組で7世帯があります。市の広報を配る作業が少し面倒です。他に、町内会費を集めたり、防災訓練に参加したり、清掃作業に参加したり、祭りごとに参加したりと、一年間でそれなりにやることがあります。

今回はこれにて終わりです。

作成者: Goronyan

日本、三重県伊賀市に住む50代後半の男性です。
これまで作曲家事務所に所属しておりました。
35歳頃からパソコンで音楽を作るDTMを始めております。
2022年6月に会社を辞めて以来、音楽で生計が立てられないか模索中です。
ブログではDTMと音楽と、時折日常について書いていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です