こちらの記事はプロモーションを含みます。
10月1日よりブログを始めて、29日目の投稿になります。今のところ、毎日更新できています。
ブログとは別に、2005年4月よりパソコンにて日記をつけておりまして、途中抜け落ちる日などはありますが、17年間記録していることになります。
そういった記録って、何年かした後で、あああの時、こんなことしてたよな、とか思い出してノスタルジーにひたるというのが好きだったりするんですね。
30代の頃、本気で小説家目指して、小説とか書いて賞に応募とかもしました。もちろん、音沙汰なかったものでそういう仕事に行かなかったんですが。
そういうこともあり、私は文章がを書くことが好きなので、できるだけ毎日更新しようと思っております。
更新は、途中から予約するようになりまして、毎日午前9時に新しい記事が見ることができるようにしてますので、よろしくお願いします。
いつもDTM(パソコンで音楽作ること)について、専門的な話ばかりしてますので、たまには日常のことも書いてみます。
ブログはジャンル分けしてまして、そのジャンルをクリックすれば、その記事が並んで表示されるようになっておりますので、試してみてください。
今のところ、「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」では、ジャンルとして、
- DTM
- DTM初心者向け
- DTM中上級者向け
- 音楽批評
- 楽器
- 旅行
- 日常
があります。
日常は、今回が一回目になります。まだブログを始めたばかりですので、定期的に読んでいただいている方がいらっしゃるかどうか分かりませんが、音楽以外のこともたまに書いて行こうと思っております。
壁掛けバスケットのネットがぼろぼろで崩れかけていたので、新調しました。ネットはダイソーで一つ100円で売ってます。
そして冬の花、ビオラをホームセンターで安く購入し、植えました。花も一つ80円ほどの安さです。
なお、この木の格子も、数年前にホームセンターで買ったものを、ブロック塀に固定しています。格子は二代目になります。
なお、花ですが、実は秋から春にかけての冬期間しか植えていません。理由は手入れがしやすいからです。多少ほったらかしでも、枯れません。
夏の花は、日差しがきついため水やりを忘れるとすぐ枯れたりします。
一つだけ、DTMというか、パソコン作業全体に通じることですが、ファイルの整理の仕方について書かせてもらいます。
DAWソフトで、曲のプロジェクトを作る際には、題名と番号を必ずつけています。
「マジカルメモリー1」とかです。
次に何か新しい展開、アレンジを大きく変えるなどするときには、「マジカルメモリー2」などとして、プロジェクト名を変えます。
このあたりは、おそらく誰でもしていることとは思います。
ミックスダウンして、完成データを作るときは、
「マジカルメモリー、ミックス20221029」
「マジカルメモリー、カラオケ20221029」
などと、題名の後に説明と、西暦の年月日を入れます。同じ日で複数あるときには、日付の後に「a、b、c~」などと入れます。
月と日だけですと、数年たったときに、どれが最新なのかが分からなくなるケースがあります。
また、令和などの年号ですと、たとえば50年先なら、また年号が変わっている可能性もあります。西暦ならどの時代に誰が見てもその日を特定できます。
また曲を、コンペ用、ココナラ用、オーディオストック用、などと複数のフォルダーに分けるときは、
ジャンルごとのフォルダーを開けてから、曲のフォルダーに数字を入れてから曲のフォルダーを作っています。
- 001青白い朝
- 002風のうた
- 003マジカルメモリー
- 004~
パソコンでは、必ず数字が整列して並んでくれるので、曲を作った順番に並んでくれて、これもとても便利な使い方です。
001の表記ですと、999まで入れることができます。
以上、日常と、ちょっとしたパソコンのファイル整理の仕方でした。
U-NEXTでは31日間無料トライアルで視聴できます。
月額プラン2189円(税込み)が31日間無料で視聴できます。
600円のU-NEXTポイントがプレゼントされます。
まずは31日間無料で使ってみて、よかったら継続するという使い方だと納得できる上で使用できますね。