カテゴリー
旅行

【梅田スカイビル】優秀な建築物に紹介され外国人に人気観光スポット

テレビ番組で、大阪府で外国人に人気の観光スポットとして、梅田スカイビルが紹介されました。

2008年にイギリスの「THE TIMES」誌が掲載した世界の建築物トップ20に、タージマハル、オペラハウスなどと並び紹介されたことで、一気に世界からの注目が集まりました。

それで、私も2023年6月26日に、20年ぶりに訪問し、動画を撮ってきました。

この日私は近くの駐車場まで車で行きましたが、大阪駅から歩いて10分ほどで行くことができます。

建物の南側、北側と公園が整備されています。写真は南側から見上げたものです。

左側のタワーウエスト、右側のタワーイーストの間に、円形でくりぬかれたような空中庭園の部分があります。

こちらは、建設時に二つのタワーができてから、リフトアップという工法で、スライドさせるように上まで上げて作られたようです。

エレベーターで外が見える中、一気に上まで上がっていきます。外部がよく見える位置でエレベーターがあるのはいいですね。なお、東京スカイツリーではエレベーターでは景色は見えませんでしたが。

この日は月曜日でなおかつ雨模様の日で心配でしたが、私が行くときには雨もやみました。平日にもかかわらず多くの外国人観光客が来ていました。日本人3割、外国人7割といった感じです。

DSC_0743

エレベーターを降りた後は、今度はエスカレーターで空中庭園まで上がっていきます。写真の円形近くの斜めの直線がそれです。

展望台の入館料は大人1500円ですが、天空美術館とセットで2000円でした。美術館単体では1000円ですので、セットがお得です。

屋上はスカイウォークになっており、青空を上に見ながら、周回できるようになっております。

方角が書かれております。北側には淀川が見えます。この日はああいにくの曇り空ですが、晴れた日に夕焼けなど見ながらは、本当に最高だと思います。

一通り動画を撮った後、空中庭園内のCAFE SKY40という名のカフェにて、フロートとワッフルとナゲットを食べました。アルコールも販売されております。

なかなかインスタ映えしそうな写真ですね。窓側の席からは景色が見渡せます。

DSC_0746

ゆっくりした後は、1階まで降りてから、地下にある滝見小路という名の、昭和レトロな雰囲気の飲食店街に行ってきました。海遊館近くにもこういった昭和レトロな飲食店街があったりしまして、懐かしく思いました。

DSC_0747

喝鈍という店で、トマトチーズ味のカツ定食を食べました。カツ丼とピザが合わさったような感じで、日頃味わえないような初めての味を堪能しました。

展望台のセットの、絹谷幸二 天空美術館へは一度1階に降りてから、タワーウエストの27階まで上がる必要があります。

色彩鮮やかな原色中心の絵画を描く画家の美術館ですが、絵画をSD映像にしたり、また作画の様子などをVRなどで見ることができたりと、普通の美術館以上の感動があり、こちらは入ることをオススメします。

DSC_0750

館内は写真NGの箇所とOKの箇所があります。また、今回も含めてこれまでの美術館の企画展のポスターが100円で購入できるのは、お得なので購入しました。

改めて行ってみて、デザインが斬新な建物だと再認識しました。空を見ながら周回できるスカイウォークは、晴れた日だと最高ですね。大阪駅近くへ来たときは是非とも立ち寄ってください。

コロナもようやくあけ、日常の暮らしを取り戻しつつあります。

旅行できる機運が高まっています。観光業界に携わる方への謝意も含めて、今後はどんどん旅行してみようと思います。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

【原爆資料館】に外国人観光客が急増、短期間で10倍の理由とは?

広島にあります原爆資料館は、第二次世界大戦で日本に落とされた原爆の被害や様子について展示している資料館ですが、ニュースによりますと、ここ数週間で外国人観光客が急増しているらしいです。

617→5079と急激な伸びを示しています。2023年3月中旬当たりから伸び始めて一日あたり1000人を超える日が続いています。3月下旬から4月にかけて2000人から3000人と推移しているようです。

世界では、日本ほど核兵器について身近なこととして、これまではとらえられていなかったのが、ロシアのウクライナ侵攻など世界の各地で紛争が増えてきている中、核の脅威が現実問題になりつつあると観光客も考えているようです。

資料館の目的は、「核兵器の非人道性を次世代に伝え、核兵器廃絶と世界平和を考える」ことです。

来月行われるG7首脳サミットでは首脳らの訪問も検討されています。

広島に核兵器が落ちたことは世界的に知られていますが、核兵器が落ちて何が起こったのかについては、それほど知られていないと、資料館副館長は言いました。

私も二度、広島原爆資料館には訪問しています。長崎原爆資料館も一度訪問しています。

広島原爆資料館は小学生のとき親に連れられて行き、そして二度目は2017年8月11日に1人で訪れました。原爆が投下されたときの景色のようなものが、地図上で映像で浮かび上がるシーンが衝撃的であったことを覚えています。

人の苦しみや悲しみや痛みを、自分のことのように感じることができたなら、世界の人々はもっと仲良くなれるし、争うことも少なくなるような気がします。

勉強をすることで知識を得ることも重要ですが、実際にその現場に足を運んでみないと分からないことも多くあります。

旅行して体感した経験は、その後の人生に深く影響を与えるでしょう。コロナも収束しつつある今、もう一度原爆資料館を訪問してみようと、私も思いました。

話は変わり、こちらはパソコンで音楽を作るDTMをメインコンテンツにしているブログです。それで、世界平和、争いや暴力から何も生まれないことを歌ったオリジナル曲がありますので、紹介させていただきます。

私が音楽におけるコラボ活動で、私がYouTubeをする前に、一番最初にコラボをした作詞家の「はらぴょん」さんの作詞によるものです。流暢なエレキギターソロとボーカルは、飛鳥英二さんになります。


これまで100曲以上曲を作ってきましたが、その中でも代表曲の一つになります。作曲は私Goronyanになります。動画は2015年に作成してますが、曲ができたのはもっと以前になります。