カテゴリー
楽器

U-FRETの【動画プラス】が音楽と一緒に演奏できて嬉しすぎ!

DSC_0083

アコースティックギターやピアノを弾ける人は、有名な曲のコードを調べるため、U-FRETは、長年お世話になっている人も多いかと思います。

それが、最近ある新しい機能ができていることに気づきました。「動画プラス」という機能です。

マリーゴールド (初心者向け簡単コード ver.) (動画プラス) / あいみょん ギターコード/ウクレレコード/ピアノコード – U-フレット動画プラス (ufret.jp)

実のところ、これまでは歌のない間奏部分とか、このコードはどのタイミングで弾いているのか? など、わかりにくい部分が多々ありました。

それが、上のリンクから入れる動画プラスという機能では、YouTubeの小さな窓から見える動画の音楽を聴きながら、

その下に、演奏されるタイミングに合わせて、コードが横に流れるように表示されます。いわば、コードのカラオケみたいなものです。

演奏される音楽に合わせて、どのタイミングでどのコードを弾けばいいのかがドンピシャでわかります。

有名な曲の原曲に合わせて、弾けば、カラオケと同じで、何より気持ちがいいです。他に、勿論楽器の練習になります。曲に合わせてタイミングを合わせる必要がありますから。

またアコーティックギターのために、「簡単弾き」という機能があり、これではカポをつけることにより、キーがC、G、Fなど分かりやすいキーになり、コードも押さえやすくなります。

実はこの簡単弾きの機能、初心者が分かりやすいために、というものではありますが、簡単弾きをする必要がない人にとっても、とても勉強になるものなのです。

DTMで作曲する人などは、ハ長調で作曲を始めたらいい、ということは以前書きましたが、ハ長調のダイアトニックコードの6和音、C、Dm、Em、F、G、Amを使えば、ハ長調の曲ならだいたい演奏できたりします。

そのハ長調で、どういう組み合わせでコードが流れているのか、つまりコード進行ですね。それが、簡単弾きにすることで、理解しやすくなる、ということなんです。

ピアノでも電子ピアノなどに付属しているトランスポーズ機能を使うことで、簡単弾きを再現させることができます。

勿論、コード進行を勉強するという意味以外なら、ピアノでもギターでも原曲キーで演奏しても勿論問題ありません。

聴き馴染みのある好きなJ-POPを、原曲を聴きながら合わせて演奏できるというのは、本当に、音楽や楽器が好きな人なら、ずっとやっていられる楽しい作業ですね。

ピアノ、アコギの他、ウクレレ、ベース、パワーコードなども表示できたりしますから、本当に、至れり尽くせりといった感じです。

動画プラスの人気ランキングは以下のリンクになります。

U-フレット動画プラス – YouTubeの公式ミュージックビデオとコード譜が完全連動! (ufret.jp)

最近、ウクレレの楽器をココナラの仕事などで弾く機会がありましたが、長い間やっていないと、コードの押さえ方がどうだったかなと、分からなくなってしまいます。

有名なヒット曲を、この動画プラスを見ながら練習すれば、楽器の上達、コードの押さえ方の上達にもなりますね。