カテゴリー
日常

皿洗い、造園屋の仕事の様子、また神社の行事での供え物の食材で料理

DSC_0585

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

ブログを書いている本日は、2023年5月7日、ゴールデンウイークの最終日です。以前書いたことがありますが、造園屋の仕事とは別に、レストランのチェーン店にて皿洗いのバイトもしており、それはゴールデンウイークの5月3日から7日まで5日間、一日3時間ほど昼に入っておりました。

皿洗いは、基本的には最終的に食器洗い洗濯機にかけるのですが、それでは落ちないような汚れなどを前もって洗うことにより、綺麗にします。皿の種類が多いので仕分けが最初難しかったのですが、だいぶ慣れてきました。

7日のバイトのすぐ後、町内の神社にて年に一度の祭りごとがあるのですが、それに町内の組長として参加しました。町内には10以上の組がありますが、今日はたまたま組長代表として玉串をささげる役をしました。

以前今とは別の建設業の仕事についていたときに、地鎮祭などで玉串の奉納の仕方などはやり慣れてはいます。

最後、お供え物を参加者で分けました。大根やオレンジ、さんま、餅などの食材は、ちょっとした食費節約に繋がります。

帰宅してから、早速さんまを焼いてみました。珍しく大根おろしなども作って添えています。餅、高野豆腐、椎茸、昆布、大根などの食材も、雑煮として作りました。

DSC_0579
DSC_0582

話は変わり、上の写真は造園屋の仕事で、長い間留守にしていた家の草や木を伐採などして、綺麗にしたところです。草刈りは、今まで使ったことがないような、ビニールの紐を回転させてカッターのように小さい草も綺麗に刈るという道具を使っています。驚くほど綺麗に変わります。

上の写真はビフォーアフターです。作業した場所は家の周囲全般ですが、二人ほどで数時間で作業しました。

私は若い頃から、何か掃除したり綺麗にするということが好きなようです。すっきりすると、とても気持ちがいいです。

仕事などで忙しくて家のことに手が回らない人は、世の中にたくさんいます。私も一年前までは建設業に勤務していまして、遠方への出張も多かったでした。そんなとき、家のことが全くできずにいましたが、今は家事代行サービスもあるのですね。

他に宅配料理キットなども買い物にいく手間が省けていいですね。今は時間にある程度の余裕がありますが、余裕のない頃の自分に、これらのサービスを教えてあげたいです。

カテゴリー
日常

【お取り寄せグルメ】金目鯛の桜蒸し、鮎の塩焼き、たねや柏餅が絶品

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

2023年5月1日に、三重県四日市市の親戚の家に呼ばれ、お取り寄せグルメを中心に、ごちそうになりました。

タケノコなどが入った炊き込みご飯は手作りで、何杯もお代わりできるほど美味しかったのだが、おかずでいくつかのお取り寄せグルメがあり、とても美味しかったので紹介させていただきます。

上の写真はそのとき食べた物なのですが、そのときの写真ではなくインターネットで調べた製品の写真です。

金目鯛の桜蒸しです。もともと桜蒸しは京都で生まれた料理らしいのですが、それを伊豆の下田市の「干物ほうえい」という会社が作っています。


食べた感想は、桜餅の甘い感覚と、鯛の煮つけの感覚を合わせて二つに割ったような、そんな感覚です。生まれて初めて食べる触感で、是非とももう一度食べてみたくなりました。

金目鯛の桜蒸しセット | 干物ほうえい (houei.com)

DSC_0575

上の写真はそのときに食べたおかずのセットです。どちらで購入したのかは聞きませんでしたが、味付けがとてもおいしかったです。

おかずと炊き込みご飯を食べた後で、柏餅を二ついただきました。普段食べている柏餅より、どこかさっぱりしたような味で、これはいけると思い、調べてみますと、滋賀県近江八幡市に本社がある菓子の「たねや」という会社の柏餅と分かりました。

柏餅 10個入 – たねや・CLUB HARIE公式オンラインショップ (taneya.co.jp)

DSC_0576

後で、鮎の塩焼きも出していただきました。そのときはお腹が一杯だったこともあり、一つ食べて残りは持ち帰らせていただきました。

それにしても、上の写真は親戚の家で提供された様子の写真です。ヤバくないですか? まるで日本料理のお店です。

鮎の塩焼きは持ち帰るときに、買ったところの袋に入れてくれたこともあり、それがどこのものなのか分かりました。

高知県の四万十水産の子持ち鮎の塩焼きです。とても食べやすくて、卵が美味ですね。楽天市場で価格を見て納得です。それは美味しいわけです。

食事の途中で、その家に知り合いからクラシックギターを譲ってもらったらしく、それを弾けないかと言われたもので、いつも弾いているビートルズの「ブラックバード」とか、有名な「禁じられた遊び」の前半部分とか、オリジナルの「ワイングラス」とか、サイモン&ガーファンクルの「家に帰りたい」とか、歌なしで弾いてみました。凄いと喜んでくれました。音楽ができる人から見れば大した演奏ではないのですが。

普段一人で住んでいる私ではありますが、こうやって親戚の家に行きご馳走をいただいたりしますと、お金がないなりにもなんとか生きていけていることに、喜びを感じずにはいられません。

YouTubeを見ていて、ポジティブな思考の人はネガティブな思考の人より運がよくなる、と力説されておりました。

ネガティブな思考の人は、例えば「今日雨が降って、イベントが中止になった」という事実に対して、「私が雨女だから雨になりイベントが中止になってしまった」と自分に対して責任を感じるようになります。

ポジティブな思考の人は、雨だからイベントが中止になるのは仕方がないこと、イベントが中止になったのなら、他に楽しめる何かないか探そう、となり、落ち込むこともなく新しい体験へと進んでいけるとのことです。機会を自分で新しく作っていけるんですね。

他に、ネガティブな思考だと、こんなことになってしまったと落ち込んでしまうことで、それに対して神経がいってしまうことで、注意力が散漫になり、事故にもあいやすくなるのだとか、聞いていてなるほど、確かに、と思いました。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

【原爆資料館】に外国人観光客が急増、短期間で10倍の理由とは?

広島にあります原爆資料館は、第二次世界大戦で日本に落とされた原爆の被害や様子について展示している資料館ですが、ニュースによりますと、ここ数週間で外国人観光客が急増しているらしいです。

617→5079と急激な伸びを示しています。2023年3月中旬当たりから伸び始めて一日あたり1000人を超える日が続いています。3月下旬から4月にかけて2000人から3000人と推移しているようです。

世界では、日本ほど核兵器について身近なこととして、これまではとらえられていなかったのが、ロシアのウクライナ侵攻など世界の各地で紛争が増えてきている中、核の脅威が現実問題になりつつあると観光客も考えているようです。

資料館の目的は、「核兵器の非人道性を次世代に伝え、核兵器廃絶と世界平和を考える」ことです。

来月行われるG7首脳サミットでは首脳らの訪問も検討されています。

広島に核兵器が落ちたことは世界的に知られていますが、核兵器が落ちて何が起こったのかについては、それほど知られていないと、資料館副館長は言いました。

私も二度、広島原爆資料館には訪問しています。長崎原爆資料館も一度訪問しています。

広島原爆資料館は小学生のとき親に連れられて行き、そして二度目は2017年8月11日に1人で訪れました。原爆が投下されたときの景色のようなものが、地図上で映像で浮かび上がるシーンが衝撃的であったことを覚えています。

人の苦しみや悲しみや痛みを、自分のことのように感じることができたなら、世界の人々はもっと仲良くなれるし、争うことも少なくなるような気がします。

勉強をすることで知識を得ることも重要ですが、実際にその現場に足を運んでみないと分からないことも多くあります。

旅行して体感した経験は、その後の人生に深く影響を与えるでしょう。コロナも収束しつつある今、もう一度原爆資料館を訪問してみようと、私も思いました。

話は変わり、こちらはパソコンで音楽を作るDTMをメインコンテンツにしているブログです。それで、世界平和、争いや暴力から何も生まれないことを歌ったオリジナル曲がありますので、紹介させていただきます。

私が音楽におけるコラボ活動で、私がYouTubeをする前に、一番最初にコラボをした作詞家の「はらぴょん」さんの作詞によるものです。流暢なエレキギターソロとボーカルは、飛鳥英二さんになります。


これまで100曲以上曲を作ってきましたが、その中でも代表曲の一つになります。作曲は私Goronyanになります。動画は2015年に作成してますが、曲ができたのはもっと以前になります。

カテゴリー
日常 自作曲紹介

Goronyan誕生日のささやかな日常、肉じゃが、ショートケーキ

DSC_0565

こちらの記事にはプロモーションが含まれます。

2023年4月25日は、私Goronyanの59歳の誕生日でした。還暦手前なのにゴロニャンって名前もどうか? とか思わないではありませんが、私は一生ゴロニャンです。

何か24日あたりから、物凄く寒いです。温かくなったかと思っていたのですが、今はエアコンで暖房入れてます。不思議ですね。

今日も明日も雨予報で、造園屋の仕事は休みです。そのため、家にいて自炊しました。金銭的にギリギリ生活のため、なるべく外食はしません。造園屋で仕事に行くときも、今のところ昼食がからむときは、全て弁当を持っていってます。

このあたり、すると決めたらなかなか諦めないのが、私の長所でもあり、短所でもあるのかもしれません。頑固親父です。

また、土日は、飲食店のチェーン店にて皿洗いのバイトを昼に3時間入れています。

朝はパンにジャムでしたが、昼食は上の写真のように、ご飯に納豆と卵をかけて、フリカケとキムチを乗せました。

スーパーで買った安い豆腐は3分割にして、鰹節と醤油が定番です。

味噌汁にはカットワカメ入れてます。味噌は、私の家の近くにある「伊賀越」というブランドの「玉みそ」という味噌を使っています。

午後からは、知り合いの人のチラシのレイアウトを頼まれてしました。内容は秘密です。

ココナラでは、4月に入り一番上のランクのプラチナランクになったのですが、それに乗っかって値上げしたところ、今度は全く問合せがなくなってしまいましたので、15日を過ぎてから再び元の料金に値下げしました。

それでボチボチ問合せも回復した感じです。3月は同時に5件の仕事をするほど忙しかったのですが、今は1件だけ進行中です。

誰か仕事依頼してください。あなたのための世界に一つだけの曲を作らせていただきます! 下のリンクからココナラに入り、無料で登録した後で、「goronyan」で検索してください。
「TheGoronyan25」が私の名前になります。

作曲、編曲ともに、基本料金として8000円にてさせていただきます。様々なタイプの今時の曲から、昭和歌謡まで作らせていただきます。

歌詞の作成については、オプションでプラス3000円で作ることもできます。

なお、「ブログ見ました」の言葉を、見積もり依頼のときに言っていただければ、1000円割引させていただきます!

なお、私の最近アップしたお気に入りの曲が上になります。私の作る曲の一つのイメージとして貼っておきます。優しい曲調からアップテンポの曲まで、オールジャンル対応可能です。このような曲に仕上げて、と指示されれば、できる限りの努力はいたします。

上の曲は相水毬緒さんに作詞していただいた「JOB!」という曲です。SMAPの物まねをして、私が歌っています。どの部分が誰の真似なのか当ててください。ただ、物真似が中途半端なので、分かりにくいかもしれません。

DSC_0566

話は日常に戻ります。夕食は、肉じゃがとトマトを食べました。

肉じゃがは、豚肉とタマネギとジャガイモをフライパンで少し炒めてから、醤油、酒、みりん、だしの素、砂糖、を大さじ1杯と水カップ半分ぐらい入れて煮れば10分ほどで出来上がります。

小ぶりのトマトを4等分して、ゴマドレッシングかけてます。

なんでもない食事でも、ブログにアップすることを考えれば、ちょっとした味付けにしてもこだわりみたいなものができて、美味しくいただけます。

私は買い物に行く余裕は今のところありますが、その余裕もない人にとって、宅食サービスは選択肢の一つとして検討したいところですね。下のリンクを覗いてみてくださいませ。

それにしても、1食あたり300円で、なおかつ送料が無料って、本当なの? って感じです。私も一度挑戦してみようかな?

夜22時過ぎに、いつも行っているカラオケの店に行きました。その時間に行く約束をしていたのですが、最初鍵がかかっていて、開けてもらい、ドアを開けたとき、中が真っ暗で驚いたのですね。

「何で電気つけないんですか?」と尋ねると、「中がえらいことになってるから」と女性店長に言われました。

それからすぐ、「ウウウウウウ……!」と警報機の音を拡声器から鳴らされ、電気がつきました。いつものメンバーが揃っていて、私の誕生日祝いにドッキリを仕掛けた模様です。

私はこれまでで、ドッキリを仕掛けられたのは生まれて初めてでしたので、いい思い出になりました。

私も含め4人でお祝いしてくれました。カラオケ歌ってから、ケーキは、ロールではなく今回は個別でケーキを食べました。

メロンのケーキに、蝋燭を59本、10本とカウントする大き目の蝋燭が5本と、小さい蝋燭が9本です。

小さいケーキにこれだけの蝋燭の炎がたつと、それはそれで不思議な光景であります。シャトレーゼで買ってくれたようです。味はとても美味しかったです。

カテゴリー
日常

伊賀鉄道の踏切の動画撮影しました。三重県議会議員選挙など

DSC_0535

4月9日、伊賀鉄道の踏切の動画撮影しました。茅町駅近くの太陽系モニュメントのあるところから撮影しました。こちら、ココナラにてそういう踏切の動画撮影の仕事の募集があったため応募しますと、することになりました。

ココナラでは4月初めの地点で、最高ランクのプラチナランクになったことは以前書きましたが、そのランクを維持するためには、3か月で10万円以上の売上が必要です。そのためもあり、時間が今はあいていることもあり、仕事を受けたことになります。

伊賀鉄道は忍者列車で有名です。電車が忍者のデザインでラッピングされています。今は忍者列車は3種類走っております。全て「銀河鉄道999」の作者、松本霊士さんのデザインです。

上の写真の手前、丸い形のものが並んでいますが、こちら太陽系の形をイメージしたモニュメントです。誰一人としてこのことに関心を持っている人がいないようですので、今回あえて取り上げます。

DSC_0536

本当にちょっとした区画に、太陽系の惑星が並んでいます。土星は輪っかがあるので特徴的です。他に大きな惑星は木星でしょう。それ以外はといいますと、どれがどの天体なのかただの球で大きさもそれほど変わらないのでわかりません。

本当に誰かがこのモニュメントの写真を撮ったり、ここで遊んだりという姿は、全く見たことがなく、世の中から取り残された感じの場所です。

DSC_0534

一番最初の踏切の左側の一階に、「ル・シェル」と呼ばれるケーキ屋さんがあり、そこのカヌレと呼ばれる菓子が、人気でいつも売り切れています。折角なので、久しぶりに一つだけ買って食べました。

外がカリカリ、中がモチッとしていて、とても美味しかったです。

DSC_0531

またこの日は撮影前に、南部地区市民センターにて、三重県議会議員選挙の投票に行ってきました。

今回、特に応援したいと思う人はいかなったのですが、選挙に参加することは、自分も政治に参加していることになります。

そういうこともあり、参加することは意義があることだと思い、投票しました。

世界ではいまだ戦争があり、緊張状態が続いておりますが、今後第二次世界大戦のようなことが起きないとも限りません。でも自分の身の回りは、とても平和であります。

当たり前の日常を送れることが、世界的に見れば、とても恵まれているということを、最近実感し、自分は幸せだと、本当によく感じるようになりました。

スタディサプリENGLISH 新日常英会話コース
カテゴリー
日常

運転免許更新、津市来たなら【うな丼】を食べよう、組長就任しました

DSC_0527

4月7日に、三重県運転免許センターに行って、運転免許の更新をしてきました。交通違反をしてしまっているため、違反者講習になります。

違反者講習ははるばる津市までいかなければいけません。日曜日と平日に行くことができますが、平日とあって人の数は少な目だと思います。

視力検査のとき、両目をつかって検査するとき、ぼやけてどちらに穴が開いているのか全く分からなかったのですが、やまかんで答えたら、前回と同じですねと言われました。

それが合っているという意味なのか間違っているという意味なのか気になりましたが、無事、免許は取得できました。パソコンでの作業が、一年前より増えていることで、視力も悪くなっているのかもしれません。

運転免許の写真映りですが、前回のときより笑顔になっているような気がしました。また前回より若く見えます。なんか最近心がとても充実しております。

DSC_0526

運転免許の更新では、講師による講義の他、ビデオによる解説なども行われます。講習は2時間です。

以前のビデオでは、飲酒運転したがために悲惨な末路になる人の物語などを見た覚えがありますが、今回は実際のドライブレコーダーで撮影された具体的な事故の様子、そして何に注意して運転するべきかなどが映されました。

こちらに伝えるための再現ビデオもあれば、実際の事故と思われるものもありました。

普段運転する者として、事故がどういう状況から生まれるのかなど学習することは、今後事故に遭遇するかどうかに影響を与えます。

ヒヤリハット、という言葉も使われておりました。本来、工場などで、ヒヤリとしたりハッとしたりすることから、重大事故に繋がるという意味で用いられたりする言葉ですが、最近では交通事故にも使われるようになったのだと思いました。

DSC_0529

その後で、津市河芸町のうなふじ、という店でうな丼を食べました。津市はうなぎが名物で、他の地域で食べるより、競争が激しい分ややお安く食べることができます。

国産うなぎを香ばしく焼いていて、とても美味しかったです。私は2年ぶりぐらいに食べました。

話は変わりますが、私は組長に就任しました。この言葉だけで、どこか重々しい雰囲気を漂わせますが、町内の組の組長になっただけのことです。

毎年交代して順番に回っているだけですので、基本的には参加している皆がならなければいけません。

4月8日の夜から、組長会議があり、一年間のスケジュールなどを話し合いました。私の組は一つの組で7世帯があります。市の広報を配る作業が少し面倒です。他に、町内会費を集めたり、防災訓練に参加したり、清掃作業に参加したり、祭りごとに参加したりと、一年間でそれなりにやることがあります。

今回はこれにて終わりです。

カテゴリー
日常

Goronyan花粉症デビューしたってよ。ブログ2000文字問題

DSC_0456

上記の写真は、以前ブログでも紹介しましたが、私が造園業の見習いで仕事をしていて、ある一軒家が誰も管理していなくて、放置状態だったのを、伐採する前の写真です。

一軒の敷地に大きな木が何本もあって、それらを二人で5日ぐらいかけて伐採しました。

仕事が終わったとき、結構な達成感がありましたね。

そんな事情もあり、自然や家の樹木に物凄く近い距離で、仕事で接していたのが原因だと思うのですが、

私、Goronyanがとうとう、花粉症デビューしました! パチパチパチパチ!

鼻がムズムズする。目が痒い。咳が少し出る。でも熱はない。まさに、花粉症の症状そのままが、つい2、3日前から出ています。

仕事の親方も花粉症で苦しんでおりまして、親方が最近はだいぶましになってきた、という時期になって、私が花粉症になりました。だから、ひどいときの状況はもっと大変な感じになるのかもしれません。来年が怖いです。

今は、花粉症の症状っぽいけど、それほど苦というほどは感じてはいない状況です。

また、その造園屋のホームページをある程度作ったのですが、それが検索に、いつまでたってもかからないという現実があり、そういったホームページのことが分かるプロの人に、オンラインで相談しました。

すると、ホームページについていろいろと大切なことを教わりました。プロの人は当然有料のサービスプランを営業してくるのですが、今回は無料の相談でいろいろ教わったことになります。

内容については、ある意味そのプロの人の情報にもなりますので、ここで紹介するのはコンプライアンス的に問題はあるのですが、私のブログ運営に対しても、結構参考になる内容があり、いろいろ改善の余地があります。

一つだけ紹介しますと、一つの記事に対して2000文字を超える内容でなければ、Googleに評価してもらえないという、2000文字問題です。

私のブログでは、1行約27文字ですので、1行が端から端まで文字が詰まっている状態では74行書く必要があることになります。

このブログでは、この地点で24行ほどしか端から端まで書いていません。半端な文字のものをいくつかまとめて1行にするのを混ぜても30行ほどです。

自分のこれまでブログを書いた感覚的には、全体の5割ぐらいは2000文字を超えているような気がしています。

ブログ自体は、最近ようやくアクセス解析の仕方が分かるようになってきておりまして、一日あたり200~300のアクセスが、ブログ全体に対してあります。

そのうち検索で入ってきた人が77.8パーセント、直接入った人が17.5パーセント、と表示されました。それ以外は、ソーシャルメディア2.4パーセント、リファーラル2.4パーセントと表示されています。2023年4月6日現在のデータです。

なお、このアクセス解析は最近取り入れたのですが、以前のデータは分からないため一週間程度の割と最近の動向になります。グーグルの運営する「Site Kit」と呼ばれるツールです。

直接入った人は、以前私のページに入ったことがある人で、リンクをお気に入りにしてくれている人と思われます。ありがたきリピーター様です。

「リファーラル」は調べると、「参照」という意味らしいのですが、具体的に何なのかよく分かりません。知っている方がいらっしゃったらコメントで教えてくださいませ。

そんな感じでアクセスは増えてはいるものの、それがアフィリエイト広告をクリックして、購買するという成果には全くつながっていないという現状があります。

以前、最初の成果があったことをブログにて報告したことがありますが、セルフアフィリエイトという自分で購入するというものを除いて一件しか成果がないことになります。

これでは努力が無駄な結果になっているため、成果につながるような方法がないかと、ブログのセミナーを一定期間受講することにしました。

ローマは一日にして成らず、というように、何か成功をつかむには、基本的には努力して勉強して向上することが一番の近道だと私は思います。

なお、サイトの上位検索クエリでは、

インプレッションで言えば、

1位が意外なのですが、「ポップパンク進行」になります。コード進行のポップパンク進行に対する記事なのですが、他の人でこれについて書いている人が少ないがために上位に来ていると考えられます。

こういう、人が気になっているにも関わらず取り上げている人が少ないというのがねらい目かもしれません。

2位は、「chatgpt 歌詞」「chatgpt作詞」でした。chatgptが最近、よく調べられているワードになるようです。私もTikTokなどでこれに関する投稿をよく見ます。

ChatGPTは、会話型のAIです。これでいろんなことができるらしいです。上手く活用すれば、自動的にブログを定期的に更新させるなんてこともできると、TikTokで書かれておりました。

他にも、音楽生成のAIとか、映像生成のAIとかと、組み合わせたりすることにより、可能性が広がるみたいです。

株式投資についても、AIが勝手に予想するなんてものもよく耳にしますし、人間がしていたことが、どんどんAIに追い越されるなんてことが、もはや現実になっている今日この頃であります。

見た感じの目安になるのですが、行数を数えてみて、およそこのブログを終わった地点で、2000文字を少しだけ超えたぐらいになっているようです。

2000文字を超えるか超えないかで、差がつくというのが本当だとするならば、文字数をカウントさせるアプリか何かあると便利だと個人的に思いました。

本日は、私Goronaynが花粉症デビューしたことと、そして全くそれとは関係のない、インターネットでの記事で2000文字を超えることの重要性について書きました。

カテゴリー
日常

彼女ができました! 4月1日、新規一転、本年度もよろしくお願いします。

この記事にはプロモーションが含まれます。

「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」をいつも読んでいただいている皆様、本当にありがとうございます。

本日2023年4月1日より、新年度を迎えます。よろしくお願いします。

私ごとになりますが、このたび、彼女ができました! パチパチパチ、新年度のイメージということで、朝食の風景を写真に撮影しています。

DSC_0498

寝室の様子です。この写真で注目なのは、窓の両脇にスピーカーを設置していることです。

実はこのスピーカー、オンキョーという会社のモニタースピーカーで、私のパソコンのモニタースピーカーとして、今の前に活躍していました。

実はこのスピーカーを新しいヤマハのMSP5に交換するときに、なぜだか分からないのですが、オンキョーのこのスピーカーのボリュームのノブがポロッと取れてしまいまして、

「私もこれでお払い箱か」と悲しんでいるように感じてしまったんですね。それで、捨てるのはもったいないと、寝室に設置することにしました。

ホームセンターで、エル字の金具をつけ、スピーカーをビスで固定させています。

ラジカセから、配線を伸ばすことで音を鳴らせます。小型スピーカーなので大音量には不向きですが、寝室で聴くなら物凄くいいバランスで綺麗な音が鳴ります。

仰向けの状態でスピーカーの真ん中あたりで寝ますと、左右がバランスよく聞こえるようになっております。

DSC_0496
DSC_0497

私の音楽、DTMの作業部屋です。いつもパソコンの部屋と呼んでいます。

ギター関係が、ベース、エレキ(テレキャス)、エレキ(エレアコ)、クラシック、フォークと揃っています。他にもウクレレ、スチールギターもあります。

よく驚かれるのが、打楽器のコンガがあることです。黄色い筒が二つ並んでいるものです。結構いい響きするんですよ。名古屋の米兵で2万円ほどで買ったものです。

DSC_0511

ブログは、この日は前日に書いていますが、久しぶりにパスタを作ってみました。私の彼女はパスタが大好きです。

トマトとベーコンのパスタ、アンチョビ味

トマト、シメジ、タマネギ、ベーコンを炒め、ゆでたパスタと合わせます。そして、アンチョビを一切れと、塩コショウ、ケチャップを少々合わせればできあがりです。

特にレシピを見るわけでもなく、多分こんな感じかなと作ってみましたら、ドンピシャ、めちゃくちゃ美味しかったです。普段使わない調味料のアンチョビを使うことにより、一気にお店の味になりますので、このあたりはオススメですね。

なお、ココナラでは、作曲と編曲のお仕事をさせてもらっておりますが、4月1日に、うまくいけば、最高ランクの「プラチナ」が獲得できるかもしれません。

3か月の売上が一定の金額を超えれば、そのランクになっておりますが、3月31日で2件、納品から承諾まで入力してもらうことができるのか、この日の進行状況に左右されます。

完成はしているのですが、お客様からの修正待ちの人がお一人、そして納品までできているのですが、承諾ボタンを押すのを待っている人がお一人、その二人がうまく完了できれば、念願のプラチナが獲得できます。

ココナラでの表示も上位に表示されますので、それは大きな意味があります。今後の仕事がスムーズに取れるのかどうかが決まります。

もし、私のブログを読んでくださっている方で、私のことを応援しようと思っている方などいらっしゃいましたら、下のリンクよりココナラに入っていただき、新規登録などしていただいた後で、「goronyan」で検索して「TheGoronyan25」の私のページにて、作曲や編曲の依頼などしていただけると、とても嬉しく思います。

今なら、「ブログ見させてもらいました」の一言を書いていただけると、標準価格より1000円引きで作業させていただきます!あなたのための、世界で一つだけの曲を作らせてください!

本日はエイプリルフールですね。今まで、エイプリルフールでどんな嘘をついたことがありますか? 私が覚えているのは、私が小学生の頃、壁掛けのアナログ時計の針を1時間寝ている間に進めておいて、家族が慌てるというのを覚えております。

なお、今日のブログには一つだけ嘘があります。ココナラのことではありません。それについては次回ブログで発表します。

今のところ、二日に一回のペースで更新しています。

ブログは昨年2022年10月1日より更新していますが、当初は、ブログの教材から学んだように専門的な事柄が8割、それ以外が2割の割合がいいというのを実践していましたが、思うようにアクセスが伸びず、少しずつ音楽以外の雑記の記事が多くなってきました。

私のブログの応援などは、記事のシェアなども、大きな宣伝になります。よろしくお願いします。

また、広告など気になるものがございましたら、クリックしていただき、購入などしていただければ、それも私の収益に繋がります。

なお、このブログの見方ですが、メニューの中の「DTM、DTM初心者向け、DTM中上級者向け、音楽批評、自作曲紹介、楽器、日常、旅行」などのジャンルをクリックしていただくと、それらのページが並ぶ仕組みになっています。

また、検索ボタンより、「Cubase」などの検索ワードを入れてもらいますと、それに関する記事が並びます。

今後も、「GoronyanのDTMマインド~音楽と日常のこと」をよろしくお願いします。

カテゴリー
日常

上野公園(伊賀市)の桜が満開です! 伊賀上野城、俳聖殿など

DSC_0506

3月27日月曜日、この日は休みで晴れのいい天気でしたので、地元三重県伊賀市の上野公園に、花見に行ってきました。東京の上野公園も桜の名所ですが、三重県伊賀市の上野公園も桜の名所で、多くの観光客が来ていました。

例年より随分と早く桜の見頃を迎えています。観光客の中には、外国語を話す人もたくさんいました。

DSC_0504

伊賀上野城周辺に桜が多いですが、俳聖殿前にも桜の木があります。俳聖殿は、伊賀市出身の松尾芭蕉の旅姿をモチーフに建てられた建造物です。なんとなく人の姿に見えませんか?

伊賀市の観光の目玉は松尾芭蕉と忍者で、俳聖殿の右横には伊賀流忍者博物館もあり、休日には忍者ショーも行われたりしています。

DSC_0507

桜を見ていると、華やかな気分になりますね。この日は一人での散策です。でも不思議と寂しいという気持ちもありません。夢見ているみたいに、誰かといるような気分でいます。

スカイパックツアーズ
DSC_0510

上野公園の城近くの出口から丸之内通りへ降りたところです。桜の木が並んでいます。ここにある門は、私が学生の頃はありませんでした。それ以降に作られたものです。

右側が西小学校で、左側が私の母校、三重県立上野高等学校になります。

DSC_0509

桜は映ってませんが、上野高校の門から校舎を撮影しました。球技用のネットがあるのが残念です。明治時代に建てられた校舎が今でも残っています。愛知県犬山市の明治村への移転が検討されたことも、過去にあったようです。一応進学校です。

私はこの高校で、一年二年とバスケット部で補欠でした。三年は美術部に所属してました。今、DTMと音楽のブログを書いてますが、音楽系の部活は一度も所属したことがありません。

大学は京都の私立佛教大学でしたが、そのときは、将棋同好会に所属しておりました。

桜と言えば、森山直太朗の「さくら」が私の十八番にもなりますが、卒業式の別れを連想させますね。私とこれまで、いろんな方と出会い、そして別れてきましたが、好きな人とは別れたくないものですね。

DTMと音楽関連のブログを続けてきましたが、広告収入が今一つ伸びないこともあり、方針転換するかどうか迷っています。

ブログのメインテーマを一般的な雑記にシフトするべきかどうか迷っています。

これまで書いてきた多くのブログを一つの財産として継続させるためには、ある程度の頻度で、週に2、3回ほど、アップする必要があるようです。アップしないブログは、それら全体的に表示されにくくなるようです。

PostPrime
カテゴリー
日常

伊賀市で桜開花、自宅でモクレン開花、コロナ抗原検査〇性?

DSC_0475

本日3月25日、レストランのチェーン店にてバイトをしました。2回目の出勤になります。初めは皿洗いです。食洗器に入れる前の洗いを手でしますが、追い立てられるように洗う食器がやってきて、結構大変です。

コロナ対策もあってか、手の洗い方のマニュアルがあり、衛星対策は徹底しています。

終わった後、菅原神社にお参りに行ってきました。何をお祈りしたのかは内緒です。

DSC_0476

が伊賀市で咲き始めました。ようやく春がやってきています。

菅原神社近くの駐車場の様子です。伊賀市は、上野公園の他、桜が見応えがある箇所が何か所かあります。

こちらは、我が家の自宅の庭です。道路と接している間口が小さく、細長い庭があります。

サザンカとモクレンの木があるのですが、サザンカはつい最近まで咲いていました。代わってモクレンが咲き始めています。

DSC_0478

翌日、大阪のイベントに行くこともあり、コロナの抗原検査をしました。疲れからか少ししんどいところもあり心配していたのですが、陰性で問題なかったです。

最近、何か普通に過ごしていて、夢を見ているような気になることがあります。映画「君の名は」で、おばあさんから呼ばれ、「夢を見ておるな」と言われたときの、そんな感覚に近いものがあります。

一言で言えば、ぼおっとしている、ということなのでしょう。